[過去ログ] Vue vs React vs Angular Part.3 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
635(1): 2020/06/07(日)13:45 ID:NCbbrxcp(1/4) AAS
>632
統計は味方を間違ってはいけないだろう
例えばBootstrapいれたらjQueryとかは自動的に使われるはず
636(1): 2020/06/07(日)13:51 ID:NCbbrxcp(2/4) AAS
1年以上前にSPAでの開発を検討したことあったけど
Yahooのクローラーが対応してないとかでやめた。
いまはYahooのエンジンのSPA対応状況はどうなってるの?
651: 2020/06/07(日)15:23 ID:NCbbrxcp(3/4) AAS
>>639
Bootstrapは一番わかりやすい例としてあげた。
他のライブラリもjQuery依存のものが多くある。
jQueryなどの小さなライブラリはほかのものと併用される場合が
多いわけで、シェアの大小をライブラリ、フレームワークの優秀と
結びつけるのは愚かな行為
適用できる範囲、機能が違いすぎるものを単純比較してはいけない
Angularなどはかなり多機能、Framework
jQueryなどは小さなもので、Frameworkとは言わない。ただのライブラリ
Reactもframeworkでなくライブラリに分類されることが多い
657: 2020/06/07(日)15:31 ID:NCbbrxcp(4/4) AAS
>>638
Angularとかに興味持ってる人が作りたいのは普通、Web appじゃない?
自分は作りたいもののひとつにECサイトがあって、
ECだと商品情報をクローラーに収集させないとまずいと思った。
SPAだとYahooのエンジンがクローラー対応してないと聞いてそのときはAngularあきらめた
Yahoo Japanは自社でもReactやAngular使ってるようだけど
自社コンテンツだけ特別にクローラー巡回させてるのかな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.053s