[過去ログ]
Vue vs React vs Angular Part.3 (1002レス)
Vue vs React vs Angular Part.3 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
361: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/30(土) 15:20:36.38 ID:JOE68Vvm prototype.jsの$はDOM APIの単なる省略でしかないんだよ prototype.jsのメインはプロトタイプ(つまり基底クラス)の拡張 それにたいして関数型のスタイルを取り入れたjQueryはセンスがいいよな CSSが関数型の思想なのでウェブの標準にうまくマッチしている 対してVue、React、Angularなどのフレームワークは 単なるオブジェクト指向のアプリケーションフレームワークでしかない jQueryの代替になんてなりようがなかったんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/361
421: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/05/31(日) 23:16:48.38 ID:JRHRMyge >>418 うん。だから俺は<head>で読み込むようにしてるよ ファイルサイズは80KB、gzip圧縮時でわずか30KBしかない >>419 イミフw HTMLはそのまま表示するのが一番早い。デザインはもちろんCSS。 ページの初回表示時はJavaScriptを使わず単にページを表示するだだけ 静的なHTML+CSSが早いのは誰にも否定できない そしてjQueryはそこにユーザーのアクションに対して動きをつける。 つまりユーザーが操作するまではjQueryは何もしない。だから軽い。 JavaScriptを実行しなければページが表示されないフレームワークでは太刀打ちできない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/421
485: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/02(火) 16:19:26.38 ID:XUL0AfH0 このスレは統合失調症に住み着かれてしまったんだ、あきらめろ。 統失は自分の頭の中と人の頭の中の区別がついてないらしいから、自分が迷惑してなければまさか他人が迷惑しているなんて想像もつかないらしいぞ。オワタ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/485
486: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/02(火) 20:51:59.38 ID:PNH+YxIC >>477 結局>>420の指摘の通りなんだろ? 生DOMで最適な操作がすぐわかるならやるけどそうでなけりゃDOM操作以外でお茶を濁すと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/486
535: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/04(木) 21:49:22.38 ID:wotyavku vue.jsのどこが敷居低いんだよ。 再帰とデータ構造が判ってないと本を読んでも ネタ化するだけじゃん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/535
730: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/07(日) 20:42:21.38 ID:HceqIAWH こいつはいけるぞ!ふぉおおおお! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/730
749: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/07(日) 23:30:44.38 ID:dpE4vmCn >>686 増えてないっていうか公開されないものが多いから気付かんだけだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/749
769: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/08(月) 00:27:26.38 ID:EGvej/5I >>767 戻って来いよーーー!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/769
772: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/08(月) 00:36:38.38 ID:EGvej/5I まだ作っていないんだけど、DOM木のテキストノードだけを選択的に巡回し、逆参照が文字を返すイテレータもアイデアとしては考えてる。 これで、木に対してstd::regexが使えるんじゃないかと。 作ってないから知らんけど。 どや?べんりやろ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/772
889: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 12:33:31.38 ID:isTrhSH4 うめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/889
890: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/10(水) 12:33:48.38 ID:dn5XAUIo うめ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/890
930: デフォルトの名無しさん [] 2020/06/11(木) 01:13:52.38 ID:GDbo8Uq3 パーサーに詳しい人が多いコミュニティで話した方が楽しいと思うで 少なくとも、ここはレイヤーがあまりにも違い過ぎるので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/930
940: デフォルトの名無しさん [sage] 2020/06/11(木) 03:40:26.38 ID:GPnrOOaI >>939 パーサーの話はこれで終わった。 これ以上言うことはないよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1560333895/940
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s