[過去ログ] Vue vs React vs Angular Part.3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9
(1): 2019/06/21(金)08:24:19.26 ID:Mu2odL0V(1) AAS
SPAのメリットってなんですか?
90: 2019/06/30(日)17:15:37.26 ID:sdmPaDuU(2/2) AAS
VueとかAngularとかの基本的なフレームワークの場合、乗り換えることは作り直しになる
288: 2020/03/14(土)21:49:58.26 ID:l1b64lCE(1) AAS
適材適所でいいじゃん
312
(1): 2020/03/28(土)00:18:22.26 ID:Fx4zYGER(1) AAS
>>306
最近デザインはMaterial-UI頼りのスマホアプリライクだけど別段評判は悪くない
324
(1): 2020/04/04(土)01:54:10.26 ID:sQk2k7c/(1) AAS
>>323
一人で作れる規模なら一人で作ればいいと思う。markdownエディタであるinkdropは作者は1人で開発されてるし。
ただたくさんのお金を産もうとするとアプリケーションのデザインやパフォーマンスなど様々な要素が重要になるのでチーム開発せざるを得なくなる
420
(2): 2020/05/31(日)23:14:07.26 ID:lymCwRQ/(3/3) AAS
>>415
これは、DOMの直接操作なら常に最適な操作ができるという前提の発想だな。
最適操作が自明な範囲しか念頭に無いんだろうな。
477
(1): 2020/06/02(火)08:25:02.26 ID:YnHhgZXY(3/3) AAS
>>476
効率(?)よりも素早く表示できることが重要じゃね?
543: 2020/06/05(金)12:55:00.26 ID:EqTjbYji(1/8) AAS
インタラクティブなサイトを作る場合reactやvueなどのライブラリを使うと幸せになれます。

静的なサイトにはreactは必要ないです。もっと言うとjQueryも必要なくてvanillajsで事足ります。

そういう意味でもjQueryを使う必要はどんどんなくなっていきます。
634: 2020/06/07(日)12:23:07.26 ID:/9E45Cf3(7/25) AAS
遠吠えが聞こえる
638
(1): 2020/06/07(日)13:57:54.26 ID:dpE4vmCn(4/13) AAS
>>636
まぁWebサイトを作ろうって思うならフレームワークなんて使わない方がいいだろうな
フレームワークで担当するのはクラーラーでヒットするトップページからリンクされる登録や認証よりも先側の本来検索にヒットする必要のないwebシステム的な部分だし
761
(1): 2020/06/08(月)00:08:31.26 ID:RDpAsvaA(1/2) AAS
>>757
パーサーができてるってなんだよw
C++のXMLパーサーなんて既存のライブラリ使えばいいじゃん。
951: 2020/06/11(木)07:58:03.26 ID:680eTT+1(3/3) AAS
うめ
960: 2020/06/11(木)09:51:29.26 ID:AduHcgfK(3/3) AAS
jQuery
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s