【IoT】 学習実験 プログラミング micro:bit (66レス)
【IoT】 学習実験 プログラミング micro:bit http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551175688/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
28: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/09(土) 00:25:07.62 ID:jmJNTA16 >>27 いいんだけど、全科目で教えるなんて言っても、先生達の負担になるだけだろ。 音楽的な楽しみが入っても良いが、なんで音楽の時間に教えないといけないんだよ。 全教科で英語を教えろと言ってるようなもんじゃないの? 先生達ができないのに。 専門家に任せるべきだよ。 中途半端になるだけ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551175688/28
29: デフォルトの名無しさん [sage] 2019/03/09(土) 00:52:34.10 ID:JNKWf97g >>28 言ってることはもっともだと思うけど、やりますって動かないと何もできないわけだからね 負担が増えるのはわかったことなんだから何らかの解決策(ほんとに解決するかは別)は用意してるんじゃない? 色んな物事の考え方を、普通の考え方とプログラミング的な考え方と教えるためには、ひとまずたくさんの教科でやるのはいいと思うけどな プログラミングって授業したところでプログラムを書くことを覚えるだけだろうし 目的に合っているとは言えないかもしれないけれど、間違ってるわけではないと思うけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1551175688/29
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.665s*