[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929(1): 2020/01/03(金)13:32 ID:r+r/o5nr(1/3) AAS
>>928
それは、ポイントフリーで書いているからテクニカルに見えるたけで、
引数を明記すればビギナーにも理解できる式になるぞ。
やってみれば分かる。
他のもそうだ。
例えばライブラリの作者がポイントフリーで書いているのは、
その方がベテランの作者やコミュニティーにとって読みやすいからだ。
彼らもビギナーを相手に解説する際は、
自分達には多少洗練されていない様に見えても、
ビギナーにとっての読みやすさを優先する。
省1
930(1): 2020/01/03(金)13:49 ID:EVicjzWY(2/5) AAS
>>929
(((.) (.) (.)) g f) a b
をパパっと
g (f a b)
に式変形できる自信が無い
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s