[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
74(1): 2019/02/03(日)22:17 ID:DVkCUlxV(10/11) AAS
>>73
他の言語で再帰ってのは理解しているの?
fact 0 = 1で=の右にfactが無いから、再帰は終了 だから、終了条件は書かれている。
もしこれが理解できないのなら、関数定義とか、パターンマッチとかもっと基本的なことに
戻らないと理解できないと思う
77: 2019/02/03(日)22:21 ID:5bolWXfM(20/36) AAS
>>74
Cで再帰させるなら終了条件にヒットしたらフラグたててreturnで戻ってく
関数定義の仕方ならサッと見たけど特に疑問はなかったよ
パターンマッチっていってもマクロ定義みたいなもんだし特にどうということも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.038s