[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348(1): 2019/05/08(水)18:25 ID:Sfv9Blmq(1) AAS
>>344
そういうことをしたいならProcessingだけでやった方が手間かからない
Haskellで書けば楽になるとかそんなことは一切ないので
349: 2019/05/08(水)22:03 ID:Et3ZqY/0(1) AAS
>>348
「haskellで」アート芸術方面のプログラミングをするには、という質問だと思う。
ジェネラティブアートなんか haskell にもってこいじゃないかな。
もちろん、Processing の得意分野でもあるんだが、
宣言的に書ける haskell もけっこうマッチするのでは?
全て型プログラミングで生成とかもできそう。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.041s