[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16
(1): 2019/02/03(日)21:15 ID:DVkCUlxV(2/11) AAS
>>13
ああ 言っている意味は分かったけど
続かねーぞ よく考えてみ 恥ずかしい思いするだろうけど

っていうか、>>11のひとが書いてるじゃん 

fact 1 = 1 * fact 0
= 1 * 1 で終了だろ

これ納得できないとしたら、別のところで引っかかっている
パターンマッチを理解していないとか
18
(1): 2019/02/03(日)21:19 ID:5bolWXfM(4/36) AAS
>>16
それじゃ終わらない
終了条件が書いていないから

なんどもいうように * 1がずーっと続くようにしか見えない
だからこの例題見たときにイライラしてたんだよね
前提となってる仕様があるけど説明省いたとかそれ系かなと
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s