[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
381
(3): 2019/06/07(金)00:15 ID:pdU7zkZH(1) AAS
すみません、
凄いH書籍で学習していて疑問に思ったのですが
型クラス中級で、真理値の様な物を持ちうる型、
JavaScriptのfalsyな値を持つ型を作る実習で
Intや[ ]を独自のYesNo型のインスタンスにする
例があったのですが
標準で存在する型に後から
独自の型のインスタンスにする事に違和感を感じ
バグの温床になるのではという懸念の印象がありました。

オブジェクト嗜好のサブクラスみたいに
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.047s