[過去ログ] 関数型プログラミング言語Haskell Part32 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
233: 2019/03/14(木)08:32:21.91 ID:pUnQtnNt(3/3) AAS
>>231
自己解決した。

instance head は => より右側かつ where より左側の部分だった。

スレ汚してすまない。
405: 2019/07/11(木)15:19:40.91 ID:EO8VLz8P(1) AAS
hackageのホームページのダウンロード数が出るところにはcabalとかからダウンロードしたものは
数にふくまれてる?
413
(1): 2019/08/15(木)02:33:07.91 ID:9FXQJNeU(1) AAS
Maybeを潰すのは型的に合っていないと思う

data A
data B
data C
f :: A -> IO (Maybe B)
f = undefined
g :: B -> IO (Maybe C)
g = undefined

h :: A -> IO (Maybe C)
h x = runMaybeT $ MaybeT (f x) >>= (\y -> MaybeT (g y))
省2
440: 2019/08/21(水)08:26:50.91 ID:vWB9dk8w(1) AAS
>>438
循環論法避けるため
数学だからね
447
(1): 2019/08/26(月)15:26:16.91 ID:7r1lWQhX(1) AAS
モナドから得た値ででかいレコード初期化したいときってなんかいい書き方ない?
do記法で左矢印で一々変数に束縛してからフィールドに代入とかするのめんどい
レコードワイルドカード使うのもアプリカティブスタイルで書くのもなんかいまいちだし
552: 2019/10/16(水)22:25:37.91 ID:S+gc310a(1) AAS
無理やり型合わせするためだけの言い訳だな。
くっだらねーとしか思わんかったわ。
591: 2019/10/21(月)14:17:03.91 ID:2JzHnDoh(1) AAS
【僕用メモ】

・bind と pure の定義を与える
・関手であることを要請した上で join と return の定義を与える

両者は同値である。
730: 2019/11/07(木)06:36:09.91 ID:RqdAjhZM(2/2) AAS
>>721
関数型パラダイムの、ユーザ向けの簡単な部分のいいとこどりは各言語でされているし、
人気もあると思う
それを超えて関数型言語に入ろうとすると、面倒くささのほうが勝っちゃうのかも
F#は、実行速度が遅かったのも大きいと思う
770
(2): 2019/11/14(木)21:29:15.91 ID:U/F2ohqe(1) AAS
外部リンク:www.stepup-school.net
微分方程式と圏論と量子コンピュータやるっていうけど
こういうところで圏論という言葉が出てくるの不思議な感じがする
778: 2019/11/16(土)11:41:35.91 ID:Zb6iL5XI(1) AAS
馬鹿を取っ払いたい願望があるとはっきり言い切る方が簡潔で良い
796: 2019/11/19(火)20:45:50.91 ID:EAp6ZFS6(1) AAS
何が問題のある機能か語る方がプログラム技術は向上する。
好きなものだけやってるバカは働いてほしくない。
813: 2019/11/29(金)13:57:38.91 ID:BnvrknGG(1) AAS
せやろか
871
(2): 2019/12/20(金)10:00:27.91 ID:lm7vpsLR(1) AAS
Rustってhaskellerにも結構評判いいけどどうなの
900: 2019/12/29(日)16:42:39.91 ID:ADVmDYvb(1) AAS
遅延評価を諦めて型システムとパターンマッチ系統だけを
よくわからないけどCとかC++辺りに持っていくじゃだめかな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s