[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part141 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(4): 2019/03/08(金)21:09 ID:unDD4xx5(1/3) AAS
ドラッグドロップって面倒臭いな。糞サンプル書いてみた
public Form1()
{
InitializeComponent();
listBox1.Items.AddRange(GetWebColors().Cast<object>().ToArray());
pictureBox1.AllowDrop = true;
}
private Color? mDataToDrop;
static IEnumerable<Color> GetWebColors()
{
省10
17: 2019/03/08(金)21:13 ID:unDD4xx5(3/3) AAS
>>15を書いてて疑問に思ったんだが、ListBoxってマウスがキャプチャーされないのか?
ListBoxのクライアント領域の外でマウスのボタンを離してもMouseUpが発生しないけど何なのこれ。
変だよね?
19: 2019/03/09(土)01:21 ID:RHbC4qfa(1) AAS
>>15
ごめんこれ思いっきり変なことやってるわ。
DoDragDropはMouseDownで一度だけ呼べばいい。
フィールド(mDataToDrop)なんか作る必要なかった。
28: 2019/03/10(日)09:47 ID:MYQ0O9oy(1) AAS
>>24
「クラスが何か」って説明は自分が>>20で書いたサイトを読み進めれば書いてあるのにまだ読んでないの?
外部リンク[html]:ufcpp.net
>>27
>15-16,18のどこに「マウスの位置にコントロールを移動」している部分がある?
マウス止めてそこにコントロール持ってくることがまずおかしいでしょ
>16はlistBox1.DoDragDrop(mDataToDrop, DragDropEffects.All);
>18はpictureBox1.DoDragDrop(dataObj, DragDropEffects.Copy);
のそれぞれが「ドラッグドロップを開始(DoDragDrop)」
そしてDragDropイベントでコントロールに対する「ドラッグドロップを受ける」動作になっている
31: 2019/03/10(日)12:39 ID:/0JR1y5c(1/2) AAS
>>30
使う側目線に立てばね。「大は小を兼ねる」
実装する側に立てば違うでしょ。
Enumerable<T> がなければイテレーターも存在できない。
>>15に書いた↓みたいな奴ね
static IEnumerable<Color> GetWebColors()
{
foreach (PropertyInfo info in typeof(Color).GetProperties(BindingFlags.Public | BindingFlags.Static))
yield return (Color)info.GetValue(null, null);
}
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.044s