[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part141 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
883: 2020/10/09(金)11:00 ID:n+WfHqnB(1/6) AAS
C#で構築したORACLEを更新しているシステムがあるのですが、
入力時にタイムアウトするのを防ぐ、もしくは入力を促すような
仕組みを作るにはどうすればいいでしょうか。
885: 2020/10/09(金)11:16 ID:n+WfHqnB(2/6) AAS
一般的な対策はありますか?
ユーザーに処理を放置せず、すぐ完了させてくれとかいうしかないですか?
自分はプログラマーでもないので詳しくなてすみません。
887: 2020/10/09(金)11:32 ID:n+WfHqnB(3/6) AAS
ありがとうございます。
>ユーザーの入力が遅いのであれば、入力を保存して
ローカル環境に入力途中のデータを保存するようにしてもらうという意味でしょうか
895(1): 2020/10/09(金)16:22 ID:n+WfHqnB(4/6) AAS
>> 894
それっぽい場合はどのように処理をすればいいのでしょうか
897(1): 2020/10/09(金)16:32 ID:n+WfHqnB(5/6) AAS
1.My.settingというものに書き込んでおけば呼び出すことが出来る
2.テーブルからデータをSELECTして画面に表示したら、Oracleとの接続を切って
画面の更新ボタンを押す際にOracleと接続すれば、タイムアウトすることはない
1.2.のような理解で正しいでしょうか。
898: 2020/10/09(金)16:32 ID:n+WfHqnB(6/6) AAS
1.My.settingというものに書き込んでおけば呼び出すことが出来る
2.テーブルからデータをSELECTして画面に表示したら、Oracleとの接続を切って
画面の更新ボタンを押す際にOracleと接続すれば、タイムアウトすることはない
1.2.のような理解で正しいでしょうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s