[過去ログ] ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part141 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
458
(1): 2020/05/10(日)01:08 ID:LYsC+ahW(1/7) AAS
>>457
適応業務は会計?SCM?
460: 2020/05/10(日)01:25 ID:LYsC+ahW(2/7) AAS
>>459
先ずは「グラス片手にデータベース設計」
の販売管理編か生産管理編をお勧めします。
462: 2020/05/10(日)01:38 ID:LYsC+ahW(3/7) AAS
データと処理が決まれば、後は楽かと
468: 2020/05/10(日)13:41 ID:LYsC+ahW(4/7) AAS
まぁそう言うなよ
SCMをフルで自作すればざっと300画面。
週に2つ作れば、150週。
1年は53週しか無いので足掛け3年。

で、外出しするにしてもデータの流れも画面の動きも
知らなければ只の養分だよ。(ERPなら1億からのコース)
データの流れを把握してなければRFPすら書けない。

だからこそのデータベース設計の把握を最優先だと思うのですがね。

その後の画面周りは誤差の範疇かと
470: 2020/05/10(日)14:02 ID:LYsC+ahW(5/7) AAS
誰にでも初めてはあるからなぁ
困難は知った上でチャレンジして欲しいと思っているyo。
474: 2020/05/10(日)14:41 ID:LYsC+ahW(6/7) AAS
>>473
大筋合意。

デパ専、ストア専。一つとっても、
各社扱いが違う。(某梯子高だって特殊)

それを理解するためにも基本パターンを
理解しておくのが重要じゃないかなぁ
477
(1): 2020/05/10(日)14:55 ID:LYsC+ahW(7/7) AAS
>>475
生産管理・原価管理システムのためのデータモデリング
も名著やね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.041s