Access VBA 質問スレ Part2 (788レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
59: 2019/03/15(金)20:17:51.87 ID:GDnHo62/(1) AAS
SLC、MLC、TLC、QLCだな
259(1): 2021/03/25(木)18:29:57.87 ID:25o3kYjY(1) AAS
Access365 Windows10です。
Excel上からVBAでDAOにてAccessのクエリのレコードセットを取得しています。
Access上のクエリで表示されるレコード数と、Excel VBA DAOから取得したクエリのレコードセットのレコードの数が異なり、原因がわかりません。
それぞれのレコード一覧を出力してみると、あるフィールド(IIf(・・・,”対象外”, “督促対象”)としている部分) の値が、Access上のクエリでは「対象外」、Excelから取得したレコードセットでは「督促対象」となっているため、抽出条件が誤認識されてレコード数が異なることに気がつきました。
クエリの他の抽出条件にワイルドカード等を使っていないと思います。
クエリをDAOで取得した場合に、違いが生まれる原因を推測できる方はいらっしゃいませんでしょうか? 回避策があればお教えいただけると助かります。
334(1): 2021/05/13(木)12:20:50.87 ID:igbBK4jX(1) AAS
>>332
ファイルメーカーからハードル上がりすぎだろ
365(1): 2021/05/29(土)12:27:27.87 ID:hFIjeD7o(1/2) AAS
>>364
拡大鏡ってぼやぼやになるからなあ
391: 2021/06/10(木)00:40:17.87 ID:BRYBvkaF(1) AAS
>>390
〉拡大鏡だと単純拡大だからガタガタのぼやぼや
単純拡大だからガタガタになるので正しい
しかしぼやぼやにはならない
頭(目?)悪そうだなこいつ
394(1): 2021/06/15(火)10:02:33.87 ID:Bs75sj8Q(1) AAS
ACCESSを買えば良いと思います。
437(1): 2021/11/30(火)09:01:45.87 ID:qEKwfbTR(1) AAS
>>436
選択クエリは更新できる
UPDATE TableA RIGHT JOIN TableB ON TableA.ID = TableB.ID
SET TableA.ID = [TableB]![ID], TableA.Data1 = [TableB]![Data1], TableA.Data2 = [TableB]![Data2];
505: 2022/05/04(水)01:29:47.87 ID:T57Ht3+D(1/2) AAS
名前は文字列だろ!
VBAの提供するオブジェクトは大抵コレクションで管理されているだろ!
お前の作ったオブジェクトも管理できるようにしろ!
初歩だぞ初歩!
604: 2023/03/24(金)10:46:32.87 ID:pyQciQm5(1) AAS
Recordsetの作成(DAO編)
外部リンク[html]:www7b.biglobe.ne.jp
レコードセットの作成(ADO編)
外部リンク[html]:www7b.biglobe.ne.jp
第4話 DAOとADOの違い
外部リンク:www.r-staffing.co.jp
同一システム内でDAOとADOを併用しないよう留意 とか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.163s*