OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 (274レス)
OracleJDKからOpenJDKへ。OracleはJava世界に不要 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
196: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/15(木) 07:52:32.18 ID:cJq6eeYE Androidの利用規約なんてちゃんと読んだことないけど、常識的に考えてユーザーに責任を問うのは不可能だと思うよ。 開発者=Googleに一元的に責任がある。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/196
200: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/15(木) 12:24:01.53 ID:cJq6eeYE Amazon様からOpenJDKのLTS発表されたな。 オンプレでも利用オーケーでwinもmacも対応。 Java8は2023年、Java11は2024年までサポート。 これ、OracleJDKの存在意義が消滅したのでは。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/200
203: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/11/15(木) 17:35:07.80 ID:cJq6eeYE >>202 Oracleが死んだらOpenJDKも怪しくなるからそれは困る。 俺は使わないけどお堅いSIerさん達にはドンドン使ってお布施してもらおう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1532326820/203
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.786s*