知ってるとプログラミングに役立つ数学知識 (276レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
142(1): ◆QZaw55cn4c 2020/04/12(日)20:41 ID:Ow/aPLgb(1/3) AAS
>>141
>中学や高校で習う基本的な数学
微積分は含まれますか?
線形代数、最近はやらないみたいですが、線形代数も含まれますか?
144(1): ◆QZaw55cn4c 2020/04/12(日)21:20 ID:Ow/aPLgb(2/3) AAS
>>143
集合は高校でやっていても、写像は高校ではやらないのでは?
やるとすれば、平面幾何(解析幾何)による軌跡の求めかた、くらいではないでしょうか
147(1): ◆QZaw55cn4c 2020/04/12(日)23:10 ID:Ow/aPLgb(3/3) AAS
>>145
写像は、今の標準教科書ですらちょっと雑な感じがしますね
全体集合 N に含まれる集合 A の逆像(逆写像ではありません)f^-1(A) を、あなたならどう定義しますか?
私なら
「f^-1(A) は∀x(x∈f^-1(A)→f(x)∈A) かつ∀x(x not∈f^-1(A)→f(x)not∈A)を満たす」
と定義しますし、そう定義しないとその後の論理展開が不可能なのですが、この定義が教科書に載っているのはみたことがない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*