日本語プログラミング言語Mind (164レス)
日本語プログラミング言語Mind http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1512090032/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
2: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/01(金) 12:16:00.57 ID:E0RRvtWU 調べてみると当時としては思うし、国産言語だから評価はしてあげたい。 だが、今となっては、どうしても見劣りしてしまう処理系。 バックエンドが貧弱だとか、使いたいライブラリがないとかそういう問題なんだが。 言語だけ作っても、そういう面が貧弱で失敗した言語はいくつも見てきたが変わらないね。 で、インド産の ring-lang 使おうとしていたところだ。国産言語の衰退は心苦しいが、すまない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1512090032/2
9: デフォルトの名無しさん [sage] 2017/12/02(土) 19:39:49.55 ID:E4aI3tE9 >>2 訂正すると Ring はサウジアラビア在住のかたが制作している。 >>5 ライブラリは SWIG でラッパー吐けるようにするだけでいい。 バックエンドは自前でやるなら Monkey2 あたりが参考になるかな。 問題は、どの分野のどの方向に進むために、どのライブラリを選択するかだよね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1512090032/9
62: デフォルトの名無しさん [sage] 2018/02/14(水) 12:20:37.91 ID:HSmvmYSu >>2 正直、 Factor ベース(モダンFORTH)で次世代 Mind っぽいものを作るのはわかるが、 いまの MIND のままとなると色々なところでキツい印象がある。 今後の動向は、原作者の気分と体力次第だろうな。 和魂洋才 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1512090032/62
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.468s*