【DDD】ドメイン駆動設計【エリック・エヴァンス】 (247レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
164: 2020/03/05(木)22:14 ID:h922Dn8C(1/2) AAS
>>152
オブジェクト指向言語の方が
DDDに基本的に向いていると思う

OO以外でももちろん可能だけど
ドメインの表現はOOが一番やりやすい

JavaやC#
RubyやPythonも
165: 2020/03/05(木)22:20 ID:h922Dn8C(2/2) AAS
>>162
DDDというかデザインパターンの話だけど
ファクトリ(系パターン)を使うのは
インスタンスの生成が複雑な時

たとえばAとBのインスタンスを常にペアで使いたいとか
いろんな条件でnewする部分が肥大化していくようなら
毎回書くよりファクトリパターン使う方がスマートでしょ?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s