【DDD】ドメイン駆動設計【エリック・エヴァンス】 (247レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
139
(2): 2020/02/08(土)08:56 ID:YyWxF9Co(1/3) AAS
モデル層とデータストア層って分離できないのかな。

仕様変更のしやすさからモデル層の独立を図る必要があるけど、
データベースファースト(テーブルが先にあってDBの都合で正規化済み)の場合、
どうやってモデル層とデータストア層を分離できるんだろう。

O/Rマッピングも使えない。
どうやって解決するのが一般的なんだろう。

そもそも、O/Rマッピングが完全にできたとしても、それは初期状態においてであって、
変更を重ねてモデルのフィールドが変更になれば、データテーブルも変更しなければならないはず。
理想ばかりでインピーダンス不整合が脳内で続くんだけど。

考えてばかりでプログラミングを開始できない。。。
140
(1): 2020/02/08(土)09:03 ID:YyWxF9Co(2/3) AAS
pythonでもドメイン駆動設計するのに問題ない?
141: 140 2020/02/08(土)09:04 ID:YyWxF9Co(3/3) AAS
>>140
PythonのDjangoでWEBアプリを考えています。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s