javaとpythonってどっちが初学に向いてる? [無断転載禁止]©2ch.net (139レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
123: 2020/12/28(月)12:32 ID:gGUVcoTH(1) AAS
制約条件が無ければpythonの1択だよ

処理速度以外では断然優れてる
初級者から上級者、達人まで幅広く支持される
一度使った経験があれば他の言語には移れんな

開発の現場で採用されないのは遅いから。インタプリタの宿命だ
遅といっても銀行や証券会社のトランザクション処理やるのでもなけりゃ大概十分だろ

数値演算だけならnumpyというライブラリがあるから演算速度ではCにも引けを取らない
学術的シミュレーションに向いている

ライブラリが豊富だから遊ぶのには最高だ
オレは今OpenCVで画像解析やってるがjavaなんてあり得んわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s