[過去ログ]
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
703: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/06(火) 00:17:40 ID:SOS5SX0N 何その意味不明な意見 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/703
704: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/06(火) 00:22:42 ID:SOS5SX0N この人、QueueやTupleって名前が何の意味も表してないと思ってるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/704
706: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/06(火) 00:35:14 ID:SOS5SX0N だから何でそうなるのw 何かを表しているはずだと思ってるからそれを言ってくださいと言ってるんでしょw もう大丈夫かマジw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/706
707: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/06(火) 00:38:42 ID:SOS5SX0N だからね、「一週間の日数を表す定数の名前を付けてくれ」って質問はありだけど、 何を意味してるのか伏せたまま「定数7に名前を付けてくれ」って質問に意味があるとか 思うわけ? あるわけないじゃんww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/707
711: デフォルトの名無しさん [] 2019/08/06(火) 10:53:14 ID:SOS5SX0N >>708 だから特定の問題領域で何と呼ばれるか、そんなの何の意味もない 彼の問題領域でそれが何を意味しているか、それが重要。 当たり前でしょ そもそも配列がベクトルか、行列の列や行を表しているのか、数列か、 あるいは数学的な意味は持たないただの集合か、状況によって 配列そのものがまったく違った意味を持つ もちろん抽象度が高い配列の特定の状態(例えば全部の要素が規定値とか)が 汎用的な意味を持つ場合もあるだろうし持たない場合もあるだろうが、 普通に考えればこんなのか後者に決まってる >>709 抽象度が高いのが悪いとか誰も言ってないの。 重要なのは何を意味しているのかだと何度言わせるの 大丈夫かマジで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1494147712/711
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.071s