[過去ログ] クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
72: 2017/09/21(木)02:53 ID:K0No9bcT(1/3) AAS
deltaは差分だよな
係数って意味でdeltaって呼んでるケースーある?
74(1): 2017/09/21(木)03:03 ID:K0No9bcT(2/3) AAS
ついでにincrease rateも増加率・伸び率・上昇率みたいな意味だよ
増やすための割合じゃなく、増えた割合って意味が強いから
あんまり適切じゃない気がする
〇〇rateって名前にするのはいいと思うけど
その〇〇として適切な用語は>>61の情報だけじゃ分からん
83(1): 2017/09/21(木)23:14 ID:K0No9bcT(3/3) AAS
>>78
そういうのだったんか
それならincrease rateでもおかしくないな
バフ・デバフともいうけど日本語の総称はステータス効果かな
自分ならEffectのうち乗算型のやつに.rateや.percentのプロパティつけとく
名前とは関係ないけど
0.3や30%を返すのと1.3と130%を返すのが同居してるのは
個々のeffectを適用する計算の責務がEffect側にあるのか
使う側にあるのか明確じゃない気がしてちょっと気持ち悪いかも
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s