[過去ログ] クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
481: 2018/11/11(日)12:44 ID:CQux24vL(1/9) AAS
一言。
頭のいい人は簡潔を好む。だらだら要領を得ないことを書くことを好まない。

しかし、省略と来たかw
だったら省略する前の原文ぐらい書けばいいのに。
482
(1): 2018/11/11(日)13:01 ID:CQux24vL(2/9) AAS
俺は基本的に人間に関しては悲観主義者で、壁の向こう側の人間を信用しないので
論理が通用するはずの壁のこちら側の人に対してだけ言う。

壁の向こう側の彼らは単純にシーケンスという言葉の意味を理解してないだけだ。
言葉を正確に使う意思と能力も足りないのかもしれない。

そして何より、自分を批判的に見る能力がない。
自分を批判的に見るためには自己信頼が必要だが、それがないんだろう。

こっち側の人間なら同じ「に」の使い方で意味が通るシーケンス以外の言葉を探して
自分の主張の正当性を示すぐらいしそうなものだが、それすらしようとしない
485: 2018/11/11(日)14:45 ID:CQux24vL(3/9) AAS
泣き言は聞いてない。
論理を頼む
486: 2018/11/11(日)14:46 ID:CQux24vL(4/9) AAS
繰り返しになるけど、期待はまったくしてないけどねw
君にはたぶん無理だ
488
(4): 2018/11/11(日)14:54 ID:CQux24vL(5/9) AAS
どうせ言ってもわかりゃしないと思うが。
繰り返しになるが、「シーケンスに分割する」という表現が成立するためには
シーケンスという言葉が分割の仕方に対する説明になっている必要がある。

別の言い方をすれば、他の選択肢が存在する必要がある。
シーケンスに、ではない別の何かに分割する方法がね。
粗みじんに切る、短冊に切る、サイコロに切る、といった具合に。

そんなものはない。
なぜならそもそもシーケンスというのは分割のありようを描写する言葉ではないからだ。

元の質問者のお題に戻れば、シーケンスという言葉はそもそも「かめはめ派のシーン」の言い換えに過ぎない。
それを短いカットをつないだシーケンスとして実現する別の方法なんか存在しないからだ
489: 2018/11/11(日)14:56 ID:CQux24vL(6/9) AAS
訂正

× それを短いカットをつないだシーケンスとして実現する別の方法なんか存在しないからだ
〇 それを短いカットをつないだシーケンスとして実現する以外の別の方法なんか存在しないからだ
501
(3): 2018/11/11(日)17:42 ID:CQux24vL(7/9) AAS
>>492
君に何を言っても無駄だと思うが....

そもそも話は>>412から始まっている。

意味がわかると言ってるだけで文法的に正しいなどとは言ってない、だって?

それならそもそも俺に突っかかる理由は最初から何もないはずだ。
俺は何を言ってるのか分からない、などとは言ってないのだから。
言葉の使い方がちょっと変だ、つまり文法的におかしいと言っているだけだ。

論点がずれてる?誰の事だよ。大丈夫かほんと
省2
502: 2018/11/11(日)17:52 ID:CQux24vL(8/9) AAS
しかし、壁の向こう側の人たちはあれかね、バグ出して叱られても
「ロジックが正しくなくても意図は分かるはずだ」って言い訳するのかねw
503: 2018/11/11(日)18:13 ID:CQux24vL(9/9) AAS
しかし、誰か一人ぐらい>>488に対して

「いや選択肢はある。それは>>405が書いたシーケンス以外の別のシーケンスだ」

って反論するのを期待してだけど誰もいなかったw
ではそろそろさようなら
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s