[過去ログ] クラス名・変数名に迷ったら書き込むスレ。Part28 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260(1): 2018/08/14(火)11:44 ID:45jA2HfC(1/6) AAS
素直にこうすれば無理名前考えずに済むんじゃないのかなと...
public static SqlConnection CreateSqlConnection(string connectionString){ ... }
....
Func<SqlConnection > creator = CreateSqlConnection;
261: 2018/08/14(火)11:47 ID:45jA2HfC(2/6) AAS
ごめんこうか...
Func<SqlConnection > creator = () => CreateSqlConnection("debu");
264(3): 2018/08/14(火)16:57 ID:45jA2HfC(3/6) AAS
>>263
「Func<T>を返すメソッド」自体が抽象的で分かりづらい。
どうしてもGetFuncToCreateSqlConnectionみたいに長くなると思う
例外は
static class SqlConnectionHelper
{
public static Func<SqlConnection> GetCreator(string connectionString) { ... }
...
}
みたいにメソッドが置かれた文脈が十分に明示的な場合だけ
省3
267: 2018/08/14(火)20:43 ID:45jA2HfC(4/6) AAS
>>265
それでいいと思うならスレの趣旨にそったレスをしろ馬鹿者
268(1): 2018/08/14(火)20:44 ID:45jA2HfC(5/6) AAS
>>266
いやpredicateは全然違うからw
270: 2018/08/14(火)20:57 ID:45jA2HfC(6/6) AAS
仮に運よく>>264みたいに簡潔なメソッド名が使えるとしても、
var creator = SqlConnectionHelper.GetCreator("Hage");
こう書けるだけ。
これが、
Func<SqlConnection > creator = () => CreateSqlConnection("debu");
より簡潔でより読みやすいと言えるか、かなり微妙だと思うけどね。
むしろ後者の方が可読的と思うけどなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s