【Lisp】プログラミング言語 Clojure #4【JVM】 [無断転載禁止]©2ch.net (89レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

32
(1): 2017/03/06(月)23:40 ID:MJoZTqPl(1) AAS
clojureでbigdataな処理をやりたいとかね
sparkとかつかえよっていう話かもしれないが

とりあえずletをうまくつかったら40分の計算が9秒になったわ
だがrepl出力にアウトプットをそのまま垂れ流そうとすると標準i/o出力に40分かかってしまう
ちなみに9秒になったのはlazyで計算されてないわけではなく計算値のlastは普通に12(9+3)秒程度で取得できる
大型なデータのrepl出力を手軽に高速化する方法ってないのかな
なんか挙動見てる限りchunk seqをちまちま出力しているように見える、計算結果はinto []してるんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.464s*