VRプログラム雑談【Unity/UnrealEngine】【HTC Vive/Oculus Rift/その他VR】 [無断転載禁止]©2ch.net (866レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
761: (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)01:24 ID:QxBeFhep0(1/7) AAS
基本的にトラッカーってVIVEだけなんですね。
Questでハンドトラッキング可能になったら、余ったコントローラーをトラッカー代わりに使用で簡易的に2つトラッカーを実現できるんだけど、
こんな仕様で工学系の論文はかけないだろうなぁ。
763
(1): (ワッチョイ 5b2f-/6Bv) 2020/05/26(火)07:50 ID:QxBeFhep0(2/7) AAS
今後も他社はトラッカー出さないのかな。
ちなみにバイブプロでベースステーションを三脚に取り付けて、設置場所を移動させてキャリブレーションさせるのってどれくらい時間かかりますか?
766
(1): (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)18:02 ID:QxBeFhep0(3/7) AAS
>>765
kinectのbody tracking見てきた。
コレってkinect1個で体のトラッキング可能なの?
それとも複数台必要?
767
(1): (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)18:26 ID:QxBeFhep0(4/7) AAS
>>764
自宅に設置してソフトウェア開発して、
学校に持っていってデータ取りを考えてるんだけど、
VIVE自体の設置は5分でいけますか?

PC+モニタを設置してデータ取りをするとなると
搬入設置撤収で前後2時間でいけるのかな?
768: (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)18:30 ID:QxBeFhep0(5/7) AAS
>>765
これ位置の精度どれくらいあるんだろう。
1個のキネクトからAI使って検出している感じですよね。

左右の足の位置のズレを2cmぐらいの精度でほしいんだけど、
おそらくそれは無理なんだろうなぁ。
770: (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)21:51 ID:QxBeFhep0(6/7) AAS
>>769
1台だけのときUnity上でどんな情報になってるんだろ。
VIVEでありていのSDK使って3次元特定するよりは、かなり技術力いりそうだな。
でも技術としてはすごく面白いですね。
772: (ワッチョイ 5b2f-f9J/) 2020/05/26(火)22:25 ID:QxBeFhep0(7/7) AAS
>>771
ありがとうございます。
プログラミングするのは家で、実験するのは施設のため位置から設置し直しての時間です。

あまり大事だと施設から断られるんだろうな・・・。
自宅に被験者が来てくれるとありがたいのだけど、
それはまたいろいろと倫理審査がうるさそうだし。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.028s