[過去ログ]
C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1456908378/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
559: デフォルトの名無しさん (オッペケ Src7-hRZ1) [sage] 2017/12/15(金) 15:09:23 ID:tkvu5v5lr >>556 質問テンプレ】 [1] 授業単元:c演習 [2] 問題文: No.1 1 2 3 4 5 2 3 4 5 6 No.2 1 2 3 4 5 2 2 2 2 2 3 3 3 3 3 No.3 3 4 5 6 7 : : No.n というtxtファイルがあり。No.〇の次の行に整数が記入されている(何行あるかわからない) 整数の左からx1[ i ][ k ]、y1[ i ][ k ]、x2[ i ][ k ]、y2[ i ][ k ]、A[ i ][ k ]の配列にそれぞれ書き込み もし次の行整数があればi+1をしまたそれぞれの配列に整数を書き込む もし次の行に整数がなければ(No.の行)k+1を次の行にいき整数をそれぞれの配列に書き込む。 これをNo.nまで繰り返す。 配列のサイズはiが10、kが1000です! このプログラムをfopenを使ってプログラムどなたかつくってくれませんかー? [3] 環境 [3.1] OS:Linux [3.3] 言語: C++ [4] 期限]で きるだけはやく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1456908378/559
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s