[過去ログ] C/C++の宿題片付けます 170代目 [無断転載禁止]©2ch.net (603レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
582: (ワッチョイ 9f81-h3lW) 2018/02/16(金)22:46 ID:KqVXcvir0(1) AAS
[1] 授業単元: データ構造とアルゴリズム(平面幾何)
[2] 問題文:
 XY平面上に最大10^5個の点が整数座標でファイルから与えられます。
 すべての点を内包する面積最小の凸多角形を作り、その多角形の頂点の座標をファイルに保存してください。
 入出力形式はX,Y座標を半角スペース区切りで1行に1つずつです。
 出力する座標は、その順で繋いだ時に多角形を構成できればどの頂点から出力してもいいです
[3] 環境
 [3.1] OS:Win10
 [3.2] コンパイラ名とバージョン:GCC 6.1(-std=gnu++14)
 [3.3] 言語:C++
省3
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s