JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net (766レス)
JavaScript情報交換所(プログラミング既習者専用) [無断転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
8: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 09:13:19.90 ID:DJ+OQKIp >>7 10レス未満だと落ちるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/8
11: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/08(火) 21:57:28.55 ID:lwK5Kg+O >>8 ありがとう。了解した。 とはいえ予定は7の通り。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/11
12: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/11(金) 22:17:41.43 ID:D3bPQRrf >>8 EMCAスレが落ちているのを確認した。 10スレ未満は丁度1週間で落ちるようだ。 それはそうと、現実問題として上級者がJavaScriptにはいない(いにくい)のかもと思うようになった。 元々は単なるヘルパースクリプトで、質問スレ見ても分かるとおり、単発の修正とかに使われていた。(はず) 今なら「PHPでやれ」と回答すべき案件等と言えば分かりやすいか。 Ajax以降は必要となれば大型化するが、クライアント側に大型データ構造を持つ使い方は自然ではない。 MMORPG等をWebGLで実現するにしても、クライアント側は描画に徹してデータはサーバ側に送るのが普通だ。 だから内部構造にこだわるべき中級者以上が育たない(必要ない)環境なのかもしれない。 あるチームでサーバクライアント型アプリ(ゲームでもチャットでもいいが)を作るのなら、 サーバ側に実力者を振り分けなくてはならないのは自明だ。 とはいえ、出てくるかどうか待ってみることにする。 ググれば分かるとおり、奴らはQiitaが好きみたいだが、俺は匿名の方がいいと思っているので。 とはいえ、匿名掲示板はどうしても雑音が多すぎる。 彼等がQiitaのほうを好むのなら、いくら待っても空振りで終わる。 それでも俺は試してみるが、盛大に空振りするかもしれないのでそのつもりで頼む。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1449440793/12
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
2.350s*