なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
7: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/28(土) 20:30:33.91 ID:Tq6BVuZs >>5 ループ実装を隠せるのは大きいよ 抽象化はプログラミング言語の進化のベクトルと一致するからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/7
98: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/02(水) 11:13:43.91 ID:sE+ivAhG >>92 再帰は機械的にCPSに書き換えることで末尾再帰にできて そうしたらそれをループに書き換えられる 両方証明されてる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/98
345: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 01:32:25.91 ID:Y7IK7QLW lintツールとして、shellcheckコマンドがある。 qsort_rec $left $((i-1)) ^-- SC2086: Double quote to prevent globbing and word splitting. qsort_rec $((j+1)) $right ^-- SC2086: Double quote to prevent globbing and word splitting. $leftと$rightにスペースが入ってる場合に問題になるから""をつけろと警告される。 これは冒頭で left=$(($1)) right=$(($2)) のようにして数値であると保証してあげれば消える。 変数 pair が未使用 その他の警告は、上の指摘を修正すれば消えるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/345
625: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/18(月) 05:28:47.91 ID:lC5RiWYz Haskellほどデータベース扱いやすい言語も少ないからそれはない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/625
691: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/03/31(木) 22:34:22.91 ID:qF1fcJk9 >>690 ふーむ確かに。 コンパイラがC++だといかんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/691
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.050s