なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net (914レス)
なあ、再帰関数好きな人いる? パート3 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
19: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/11/28(土) 22:13:01.33 ID:R0seH/nX クイックソートは単純な巡回とは違うだろ。 だからスタック的なメモリを必要とするかどうかだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/19
146: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/14(月) 23:47:42.33 ID:S7hw1GZs uyが言ってるのはツリーで実装されたイテレータということかな? 俺が言いたいのはツリーを巡回するイテレータなんだが? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/146
157: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/15(火) 22:42:50.33 ID:kfL23r5/ 参照が木構造になってるかグラフになってるかなんて実行時に決まることじゃないのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/157
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/24(木) 20:37:54.33 ID:Hny3MC9I 10000倍だっておとなしいぐらい。 再帰だと落ちまくるから∞倍だって当たり前だろ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/251
267: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土) 18:11:47.33 ID:6n5NtJkM >>266 そんなに実装したいのなら教えてしんぜよう。 5000万件で >>201 を実行してみたまえ。 再帰呼出しというのは効率が悪いとても頭の悪いやり方なんだよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/267
281: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土) 19:14:27.33 ID:6n5NtJkM >>278 >>201 がすべてを物語っている。 これが何よりの証拠。再帰がとてつもなく効率が悪いことを つまびらかにしてみせた。ここに来て見てみぬふりは通用しない。 エビデンスもきちんと示されている。もはや知らぬ存ぜぬでは済まされない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/281
309: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/26(土) 19:57:11.33 ID:6n5NtJkM >>304 言ったかどうかは問題じゃない! お前はクイックソートで1万倍の差があるのか確認したい、 それを確認する手段としてシェルでクイックソートを実装すればわかる ということを俺は示したんだよ。それだけわかってればいいよもう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/309
395: デフォルトの名無しさん [] 2015/12/27(日) 15:00:09.33 ID:9aquywWv >>393 主語がわからん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/395
424: デフォルトの名無しさん [sage] 2015/12/27(日) 17:54:40.33 ID:Zmrinoji >>422 より正確には、「再帰全てをノーコストで末尾再帰にできるわけではなく」かな。 関数がファーストクラスならCPSに変換すれば末尾再帰の形にはなる。 ・・・・・・ヒープガリゴリ使うし、スタックを自前で持つのと変わらんけど。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/424
517: デフォルトの名無しさん [] 2016/01/01(金) 00:50:07.33 ID:PlqvFYu0 >>516 >>422を理解出来てるのか? こりゃすげーわ。 ループを再帰の形にするときに、ループを再帰に変換すると、再帰をループに逆変換してくれるコンパイラの機能が末尾再帰? >>422が末尾再帰を理解してない事が読み取れるだけだ。 それをお前が読み取れるという事は、同一人物以外あり得ない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/517
525: デフォルトの名無しさん [sage] 2016/01/01(金) 11:36:06.33 ID:wTuRpENh > インバータ(Inverter)とは、 > 直流電力から交流電力を電気的に生成する(逆変換する)電源回路、 > またはその回路を持つ電力変換装置のことである。 > 逆変換回路(ぎゃくへんかんかいろ)、逆変換装置(ぎゃくへんかんそうち)などとも呼ばれる。 逆変換w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/525
605: uy ◆Qawu9.2l1E [sage] 2016/01/13(水) 15:37:06.33 ID:KvZEN8k1 自分はプログラマじゃないんだよ 目的を最高効率で達成する事を念頭に置いてるスクリプトキディだ そして複数人でプログラムを組むときに必要なノウハウなんて持ってない そもそも自分はそういう事をしなくて良いから、生きてく上で必要無い配慮だから 周りが読みにくいとか知った事ではないし 身分がちげーんだよカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/605
856: デフォルトの名無しさん [] 2018/12/16(日) 22:56:36.33 ID:/PxsPleo http://xn--4gq15ldsheocf87g9uc.com/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1448704298/856
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s