古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net (832レス)
古代VBプログラマ質問スレ(Ver.6.0 まで) part65 [転載禁止]©2ch.net http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
757: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/17(月) 20:51:15.53 ID:ResM8v79 なんでC#にする必要があるのか聞いてみれば たぶん、例えばTreeViewとかの非標準のコントロールを使っているから 起動すらしないということなんでしょ そのコントロール相当のものを自作すれば済む話なんじゃないの 自作コントロールを作っておけば、そういう案件全部食えるのでは http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/757
758: デフォルトの名無しさん [] 2022/10/17(月) 21:25:14.86 ID:ResM8v79 例えばポップアップメニューの項目の中で、使えない項目は Enabled=Falseにすると、エンボス表示になって、これは使えない項目だと瞬時に分かったのに 今時のWindowsはタブレット対応のためか、滲んだフォントを使うので、エンボス表示が使えない そこで文字色を灰色にしたり、背景色を変えたりの統一されていない仕様になって非常に分かりにくい それはほんの一例だが、Windows開発の先人たちが改良を重ねて使いやすくしてきたものを 全否定する今時のWindowsは、GUIが子供が作ったようにバカげたものになっている コントロールパネル関係なんか悲惨すぎる 場当たり的な思いつきの仕様が使われて、もう末期的だろう 開発チームを統括してる奴がいないようだ しかしXP時代のよきGUIがVBランタイムとして残されていくのは救いだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1440930335/758
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.035s