[過去ログ] Lisp Scheme Part40 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
967(1): 966 2018/07/11(水)13:41 ID:7FwajRbN(2/7) AAS
何でこうなるかは、何となくわからなくはないのですが(1回目の実行と2回目の実行で同じリストをletで束縛してるってことですよね?)、
letってそういう動作するのを想定して使わなきゃいけないものなのか、ってのがわかってないのです。
僕の理解では元の関数定義でいけそうな気がするのです。
970(1): 969 2018/07/11(水)16:28 ID:16Hc9NDk(2/3) AAS
>>967
あ、質問の趣旨が違うか。
(defun hoge ()
'(1 2 3))
があるときに、
(eq (hoge) (hoge))
は、同じリストを返すのだから常に T になるのか?って話かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.164s*