「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (648レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

277
(1): 261 2015/09/20(日)11:27 ID:oZCwg6h7(1/3) AAS
>>275
今作ってる実装だと構文はhead, body, precedence, directionをキーとするオブジェクトの配列になってるので
構文も第一級オブジェクトのインスタンスになっています。
説明不足ですんません。
コードは現在こんな感じ。もし読みたければどうぞ。
外部リンク:gist.github.com
debug-printが多かったりコメントが少なかったりしますが……

> そもそも実行時に構文解析機まで走らせる重い処理系って必要なのかなあ
必要性については私にはまだ分かりませんが、
私は昔レキシカルスコープもクロージャもポインタも継続もマクロも無い素晴らしく酷い言語(古いBASIC)で全てを考えていたので、
省4
279
(1): 2015/09/20(日)18:18 ID:tHziPwGz(2/2) AAS
>>277
絶対真似しないと約束するなら教えてもいいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.175s*