「コンパイラ・スクリプトエンジン」相談室16 (649レス)
上下前次1-新
79: 2014/11/04(火)17:04 ID:99dxtSJ/(1) AAS
>>78
トークンに文字列だけじゃなく、もとあった位置の情報も付けたら?
>>76
どんな言語でも、ある程度本格的なプロダクトなら、たいてい、「やたら長くなるから改行を挟みたい式」と
「やたら短くて似たようなのが連続するから1行にまとめたい文」の両方が出てくるので、
どちらを強制するのも一長一短。
構文的には (a, b, c, d) と {a; b; c; d;} の、どちらも似たようなものだけど、機械的なコード生成では
後者のほうが以前は楽だった(最近は可変長配列みたいなオブジェクトに入れて、最後に
joinとか、ライブラリが充実してる言語を使うのが普通なので、あまり差は無い)。
人間の作業としては、複数行にまたがるものでは前者のほうはちょっとめんどい。
(最後の行を削ったあとで、前の行の最後も削る必要があるので)
{a,
b,
c}
みたいに閉じカッコを行末に付けてしまえばそうでもないかもだが。
あとそもそもC言語の構文では ; の規則がちょっと変則的。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 570 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.019s