Perlは10年後の2023年には消えてなくなる (363レス)
Perlは10年後の2023年には消えてなくなる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
248: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 14:23:59.98 ID:ljaN00En 案件が繋がりまくって、2020年くらいまで15年ほどPerl使い続けてきたけど 流石に最近はPython案件だな ただ500円で借りてるさくらインターネットの小物は、perlのcgiで動かしてる レンタルサーバが死滅したらだいぶ用途の限られた言語になるだろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/248
251: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/02/21(火) 20:44:27.58 ID:ljaN00En ・速度 ・近代的なFWっぽいお仕着せの決まりがなく自由すぎたこと ・マルチバイト文字対応とかの後手感、複雑さ ・慣れないと読みにくいステートメント ここらへんじゃね 不満が積み重なってライブラリが出なくなってきて 止めにCPAN死んだ(死んでない) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1379743285/251
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s