C++Builder相談室 Part21 (323レス)
C++Builder相談室 Part21 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: デフォルトの名無しさん [sage] 2013/04/18(木) 12:19:11.65 >32 ありがとうございます。それで一応コンパイルはできましたが、実行させると浮動小数点の不正な操作という エラーがでて,ハングアップしてしまいます。 TImageで作ったもののサイズの取得のところでエラーがでるんですが、2010から何か変わったんでしょうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/37
159: デフォルトの名無しさん [sage] 2021/01/27(水) 20:28:15.65 ID:+HQhcrDY >>158 一秒間60フレーム(古いかな)とかを実現するのにタイマーより(精度が)良いのかと思ってます。 使ってみたいだけで確かに困ってはいないです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/159
218: デフォルトの名無しさん [] 2021/12/30(木) 19:29:14.65 ID:wt8M+IJC 漫☆画太郎先生に土下座してパイゾーンって作品を描いてもらっては。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/218
230: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/03/12(土) 13:29:53.65 ID:rd+TpX3z C++Builder Community EditionでC++Builderの普及のためyoutubeにハウツーなんかをup loadすることはエンバカさんに対し違法になるかなー。こんなにいい開発環境なのに、全く個人のyoutubeが無いのには何かしらの規制に引っかかるから? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/230
255: デフォルトの名無しさん [sage] 2022/12/06(火) 06:37:05.65 ID:YQQPKL9Q >>254 僕もそれほど詳しくないのですが、CPUの拡張命令セットのことです。 tasm(アセンブラ)で使用します(基本命令は確か32bitはx86、64bitはx64)。 MMX SSE SSE2 SSE3 SSE4 3DNow とかがあるようでCPU-Zという フリーソフトでどういう命令がそのPCで動作するか確認できます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/255
264: デフォルトの名無しさん [sage] 2023/06/17(土) 23:25:10.65 ID:0yKK8XMo GetItはDelphiばかりでC++Builderのヤル気が感じられないのだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1353189677/264
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s