[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port23 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81
(3): 2009/01/07(水)16:52 AAS
外部リンク[htm]:www13.plala.or.jp

このサイトでは、
main関数でwinsock2の初期化後ソケットの作成を試みて、
返り値がINVALID_SOCKETの場合returnで終了していますが、
その場合WSACleanupを処理しないことになりますがこれでいいのでしょうか?

// ソケットの作成
sock0= socket(AF_INET,SOCK_STREAM,0);
if (sock0 == INVALID_SOCKET){
 printf("socket : %d\n", WSAGetLastError());
 getch();
省2
82
(1): 2009/01/07(水)17:39 AAS
>>81
WSACleanup()を呼ばなければならない。
main()で「return -1」とか、センスの悪そうなプログラムだね。
84: 81 2009/01/07(水)18:12 AAS
>>82-83
なるほど、ありがとうございます。
mallocについても調べてみます。
86
(2): 2009/01/07(水)19:06 AAS
>>81
WSACleanup() はプログラム終了時に一度だけ呼べば良
いので(というか処理を継続するなら呼んではいけない
ので)、ソケット作成失敗とかそういう細々したエラー
では呼ばない方が良いと思う。

俺はアプリケーションデストラクタで呼ぶようにしてる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s