[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port23 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
462(3): 2009/02/18(水)23:32 AAS
>>453
バカな問題を好意的に解釈すると、
「分割」はIP、「間違いなく送信の相手に届くように保証」はTCPが行っている。
説明は下記を参照。
@IT:連載 基礎から学ぶWindowsネットワーク 第10回 IPパケットの構造とIPフラグメンテーション 2.IPフラグメンテーション
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
@IT:連載 基礎から学ぶWindowsネットワーク 第14回 信頼性のある通信を実現するTCPプロトコル(その1)
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
463: 2009/02/18(水)23:33 AAS
>>462
神様ありがとう。
467: 2009/02/18(水)23:49 AAS
>>462
> 「分割」はIP
ちょww
478: 2009/02/19(木)19:18 AAS
>462
TCPって、connection成立時にMSSが判るから、
IPのDFビットを立てたりするんだよね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.042s