[過去ログ] ネットワークプログラミング相談室 Port23 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
278
(3): 249 ◆ZHAPRHY6Ag 2009/02/06(金)00:27 AAS
大切なことを言い忘れていましたが、CかC++で実装したいと考えています。

それと、あくまでも同一LAN内のMACアドレスが分かっているリモートホストのIPアドレスが知りたいのであって
明示的にARPリクエストを送りたいわけではありません。したいのはあくまでもIPアドレスを取得することです。

RAWソケットを開いたりする必要こと無く、標準関数あるいは標準機能と数行の記述でIPアドレスを取得できることが希望です。
標準関数を希望するのは、OSに標準的に付属する以外にソフトウェアを取得するのは、権利の関係が面倒なので避けたいからです。

例えば、標準関数でint get_mac_address(struct arpreq *req) のような関数があると理想的です。
280
(1): 2009/02/06(金)00:38 AAS
>>249
IPアドレスが分かっているLAN内の他のホストのMACアドレスを知る
>>278
MACアドレスが分かっているリモートホストのIPアドレスが知りたい

謎ですなあ。
284
(1): 249 ◆ZHAPRHY6Ag 2009/02/06(金)02:02 AAS
>>278は間違いなので書きなおします。)

大切なことを言い忘れていましたが、CかC++で実装したいと考えています。

それと、あくまでも同一LAN内のIPアドレスが分かっているリモートホストのMACアドレスが知りたいのであって
明示的にARPリクエストを送りたいわけではありません。したいのはあくまでもMACアドレスを取得することです。

RAWソケットを開いたりする必要こと無く、標準関数あるいは標準機能と数行の記述でMACアドレスを取得できることが希望です。
標準関数を希望するのは、OSに標準的に付属する以外にソフトウェアを取得するのは、権利の関係が面倒なので避けたいからです。

例えば、標準関数でint get_mac_address(struct arpreq *req) のような関数があると理想的です。
285: 2009/02/06(金)02:03 AAS
>>278
> 標準関数でint get_mac_address(struct arpreq *req) のような関数があると理想的です

今までの流れでそんなのは無いというのが分からんのか? 今までのレスで十分その
関数を自分で書くだけの情報はあるはずだぞ。 
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s