COBOL?極めてやんよ シュッシュ!! (195レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
186: 2020/03/11(水)04:20 ID:3EEjWMZU(1) AAS
情報処理学会が出してた1965年度版COBOL翻訳本が本棚にあったなぁ
NCRっていう米国の計算機屋のNEAT COBOLってやつのマニュアルもある(英語だけど)
やっぱり紙のマニュアルが一番いい感じだと思うんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s