[過去ログ] VBSで便利なプログラムを作れスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
868(2): 2018/09/27(木)23:09 ID:1yIn4Anb(6/14) AAS
要件満たしてないものは模範にはならないっしょ
引数とかそういういらないから出力例の通りにやってよ
ユーザの受け入れテスト通らないよ
869: 2018/09/27(木)23:14 ID:PQIg/Ql/(5/7) AAS
>>868
スレ違いのくせに他人様に意見してるんじゃねえよ
873(2): 750 2018/09/27(木)23:20 ID:4Bnvzobq(2/3) AAS
>>868
馬鹿だろお前。てか馬鹿。
> 731 デフォルトの名無しさん ▼ 2018/09/18(火) 16:50:37.02 ID:/fJcssx/ [7回目]
> 準備できました、それでは問題を出します
> 一次元の配列を元に罫線素片を使用してトーナメント表を出力してください
>
> Array("A","B","C","D","E","F","G","H","I","J")
> ↑の配列を元に↓の出力を得る
> 画像リンク[png]:light.dotup.org
俺は >>749 で明快に要件を満たすコードを出してるんだが?
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s