[過去ログ] VBSで便利なプログラムを作れスレ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
860(1): 2018/09/27(木)21:36 ID:1yIn4Anb(1/14) AAS
>>854
拝承
861(1): 2018/09/27(木)21:39 ID:1yIn4Anb(2/14) AAS
>>858
拝承アドイン作って買い取ってもらうか
でも合理主義の日立株式会社ゼネコン様なら
とっくに作ってそうだけどね
拝承と合理的に短縮しておきながらそれを
書かなきゃいけないなんてそれじゃあ日立さんアレじゃないですか
862(1): 2018/09/27(木)21:41 ID:1yIn4Anb(3/14) AAS
>>859
君もコテハン付けたらいんじゃない?
拝承ってコテハンはどうだろ?
アリさんと私と君の3バカトリオ、一生友だちだよね
863(1): 2018/09/27(木)21:43 ID:1yIn4Anb(4/14) AAS
私もさーピラフの名前を譲っちゃったから新しい名前を名乗ろうかと
思ってるんだけど良いの思いつかなくて
865(2): 2018/09/27(木)22:39 ID:1yIn4Anb(5/14) AAS
>>858
お題
文字列を指定した回数繰り返すメソッドを作ってください
繰り返す回数が多くても高速に動作するようにしてください
しかも再帰を使ってください
868(2): 2018/09/27(木)23:09 ID:1yIn4Anb(6/14) AAS
要件満たしてないものは模範にはならないっしょ
引数とかそういういらないから出力例の通りにやってよ
ユーザの受け入れテスト通らないよ
870: 2018/09/27(木)23:18 ID:1yIn4Anb(7/14) AAS
仕様満たしたうえで機能を追加しました
処理を高速化しました、コードをきれいにしましたって
いうのならわかるんだけど、仕様満たさずにそれを
やるのは本末転倒でしょ、優先度を間違えてると思うの
だって正しく動かないんだもの
871(1): 2018/09/27(木)23:19 ID:1yIn4Anb(8/14) AAS
自分なりのトーナメント表作ったぜというのならわかるんだけど
それならそれで私のアリさんの悪口言うのはやめて欲しい
872: 2018/09/27(木)23:20 ID:1yIn4Anb(9/14) AAS
私不愉快です
874: 2018/09/27(木)23:24 ID:1yIn4Anb(10/14) AAS
>>873
出題者としてはそういうのは期待してない
君がやってるのは詭弁じゃん
875: 2018/09/27(木)23:24 ID:1yIn4Anb(11/14) AAS
幼稚だよ
878: 2018/09/27(木)23:43 ID:1yIn4Anb(12/14) AAS
>>877
再帰を使った問題だと言ってるんだから
ハードコーディングはありえないっしょ
仕様は示したでしょ
この配列からこの出力が得られるようにって
画像で明確に示しましたよ
アリさんはそれを読解して仕様を満たす
コードを提示されました
君はハードコーディングで誤魔化して
マジメに実装したものは仕様を満たしてませんでした
省1
879: 2018/09/27(木)23:44 ID:1yIn4Anb(13/14) AAS
努力は認めるけど、結果は出せてないっすよ
880(1): 2018/09/27(木)23:54 ID:1yIn4Anb(14/14) AAS
//nologo が抜けてるとか変数名がとか
他人には厳しいのに自分は仕様を満たしてないことを言い訳ならべたてて
正当化してるじゃないっすか、それってダサいですよ
シンプルさも拡張性も大事だけど、それは正しく動いた上でのことだよ
いま君はすごくダサい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s