[過去ログ] マルチスレッドプログラミング相談室 その4 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
47(1): 2005/11/13(日)01:41 AAS
(他と衝突しない)ファイル名を作る
ファイルを書き込み+排他で作ってファイルポインタを返す
の一連の処理をクリティカルセクションでやるのはどうか.
>>42の「そもそも〜」は合ってると思う.
>>33の関数だとファイルを "wb" で作っても fclose ですぐ閉じる
ようになってるから.すでにあるファイルを "wb" で開くと
元のファイルは破壊される.
50: >>46 2005/11/13(日)10:12 AAS
>>47
> >>33の関数だとファイルを "wb" で作っても
> fclose ですぐ閉じるようになってるから.すでに
> あるファイルを "wb" で開くと元のファイルは破
> 壊される.
いや、排他が入ってる版ならその前の
fopen(〜, "rb") のファイル存在チェックではね
られるから「すでにあるファイルを "wb" で開く」
ことはないはず。
>>48
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s