SANETOMO WORKS 総合スレ sec11 [無断転載禁止]©2ch.net (155レス)
上下前次1-新
1(2): 2017/03/07(火)23:18 ID:prW8W1fv(1/2) AAS
AA省
29: 2017/03/07(火)23:36 ID:ZI1hViQA(25/40) AAS
マックス・フロスト
30: 2017/03/07(火)23:37 ID:ZI1hViQA(26/40) AAS
ハインリヒ・ベルガー
31: 2017/03/07(火)23:37 ID:ZI1hViQA(27/40) AAS
ジェシカ
32: 2017/03/07(火)23:37 ID:HDaZ/b3O(1/2) AAS
>>1乙
もっと早めにテンプレ決めとくんだったな。しくった。
33: 2017/03/07(火)23:37 ID:ZI1hViQA(28/40) AAS
ジュラルミンケース
34(1): 2017/03/07(火)23:38 ID:ZI1hViQA(29/40) AAS
メタルバーガー
とりあえず即死回避に連投してるけどどのくらい必要なんだっけ
35: 2017/03/07(火)23:39 ID:ZI1hViQA(30/40) AAS
今夜はこのまま踊り明かそう!
36: 2017/03/07(火)23:39 ID:ZI1hViQA(31/40) AAS
自動販売機
37: 2017/03/07(火)23:39 ID:ZI1hViQA(32/40) AAS
マンドラゴラ
38: 2017/03/07(火)23:40 ID:ZI1hViQA(33/40) AAS
換気ダクト
39: 2017/03/07(火)23:40 ID:ZI1hViQA(34/40) AAS
我々にオカマになれと?
40: 2017/03/07(火)23:40 ID:ZI1hViQA(35/40) AAS
ジャック・スパンクマイヤ
41: 2017/03/07(火)23:41 ID:ZI1hViQA(36/40) AAS
クラウディア
42: 2017/03/07(火)23:41 ID:ZI1hViQA(37/40) AAS
スワイガード
43: 2017/03/07(火)23:42 ID:ZI1hViQA(38/40) AAS
ルナ・ヤマグチ
44: 2017/03/07(火)23:42 ID:HDaZ/b3O(2/2) AAS
>>34
善意なのは分かるが、調べてから連投してくれw
多分20だし、もう大丈夫だと思うよ。
45: 2017/03/07(火)23:42 ID:ZI1hViQA(39/40) AAS
クラーク
46: 2017/03/07(火)23:43 ID:ZI1hViQA(40/40) AAS
20でいいのね。それならもう大丈夫か
ちょっとやりすぎてすまんかった
47: 2017/03/08(水)00:05 ID:aQls9Df0(1/3) AAS
公式Twitter
Twitterリンク:sanetomo_works
youtube「SANETOMO WORKS公式チャンネル」
外部リンク:www.youtube.com
今後テンプレに追加するとしたらこの辺かな?
48(1): 2017/03/08(水)00:31 ID:588bg2CG(1) AAS
前スレ後半バタバタしたから色々決められなかったけど、刹那は同人ゲーム板にでもスレ建てる?
49: 2017/03/08(水)00:54 ID:aQls9Df0(2/3) AAS
>>48
いいねそれ
もちろん刹那の話題全部出ていけとかではなくて
単に刹那単体を気兼ねなく語れる場があった方がいいよねという意味で
50(1): resumi 2017/03/08(水)05:01 ID:Wu2rNp/h(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ本当なの??
普通にショックだよね。。
51: 2017/03/08(水)08:25 ID:aQls9Df0(3/3) AAS
>>50
ただのニキビ対策の広告
52: 2017/03/08(水)10:53 ID:Qxk/g+Q5(1/2) AAS
次にこのスレが埋まるのはいつだろう
2025年くらいかな・・
53: 2017/03/08(水)14:18 ID:PCW/jlmA(1) AAS
同人ゲーム板に建てるとして、刹那二散ルで建てるのかサイファーゲームズで建てるのか、どっちがいいかな
刹那のほうがいいのか?
54: 2017/03/08(水)15:08 ID:lLO+HIuZ(1) AAS
【サイファーゲームズ】 刹那二散ル とかはだめなの?
55: 2017/03/08(水)15:14 ID:/Sq1uLzS(1) AAS
勢い順で見ると前スレすごいっていうか他のスレほっとんど動いてないのねFLASH板…
そもそもFLASHなんて媒体がもはや過去の遺物化
56: 2017/03/08(水)17:10 ID:Qxk/g+Q5(2/2) AAS
言われたらもうサネトモワークスもFLASHじゃないからここじゃないほうがいい気がする
57: 2017/03/08(水)18:11 ID:ByoCU+cU(1) AAS
このスレ捨てて新しく別で立てたほうが良さげ。
前回バタバタだったしFLASHで今後作らないし、過去作のリンクも切れてるし。
58: 2017/03/09(木)16:33 ID:Z8ZC8V24(1/2) AAS
テンプレ案決まるまではここを使って、それから他に移転かな
59(1): 2017/03/09(木)18:14 ID:Z8ZC8V24(2/2) AAS
刹那スレ建てるとしたら、公式ツイッターと公式サイトとニコ動のリンクくらいかな
60: 2017/03/09(木)18:32 ID:3+OEph+C(1) AAS
>>59
刹那スレ立てる前にまずはここのスレを新しく立て直すことを考えてくれないか
刹那は新しい作品だからすぐスレが埋まるかもしれんがここは前スレが10年放置だったんだからこのまま古い情報で10年くらい経つのは流石にない。
61(1): 2017/03/09(木)22:57 ID:r/8R1y3y(1) AAS
前スレから変なヤツ湧いてね?
62(1): 2017/03/10(金)00:20 ID:GyuC+bvl(1) AAS
>>61
前スレの勢い上がった頃からちょこちょこ上から目線の人いるよねー
63: 2017/03/10(金)00:32 ID:h+Lhb8jl(1/3) AAS
>>62
君は前スレで荒らして迷惑がられてたよね
64: 2017/03/10(金)00:37 ID:h+Lhb8jl(2/3) AAS
前スレで”上から目線で言うのやめてくれる?”
ってサネトモファンに対して反撃してたやついたけど周りからお前が迷惑って言われててワロタw
65: 2017/03/10(金)00:39 ID:/cDidB7Y(1/3) AAS
少なくとも前スレで上から目線とか騒いでた奴が一番タチ悪かったな
マジ消えて欲しいわ
66: 2017/03/10(金)01:04 ID:KJTj5lrw(1) AAS
また荒れそうなのでテンプレ案でも出そうぜ
67: 2017/03/10(金)01:24 ID:h+Lhb8jl(3/3) AAS
案だけど、まず過去作のURLはいらないかなと思う。HPとツイッターのみ でスッキリさせたほうが見やすい。
あとは関連作品に刹那のHPとツイッター貼るなど。
内容は攻略などと書いてるけど完璧に情報交換、雑談スレとして書くほうがいいかなと思うな。
68(1): 2017/03/10(金)11:25 ID:qXxvgPtK(1/2) AAS
理想をいうなら異常なファンはいないほうがありがたいな
ファンだから肯定以外の意見は認めん!っていうのが一番迷惑だし。
また、他の意見を尊重してるよといいながら遠回しに別の人をディスったり煽ったりしているのも目に付く。
自分もファンだけど知らない人から見たらここのファン気持ち悪いって思われそうさ。
まあ多分1人くらいしかいないんだけど残念ながらこのスレにも流れてきてるみたいだし。
69: 2017/03/10(金)11:31 ID:/cDidB7Y(2/3) AAS
>>68
同意するが
それをどうテンプレに落とし込むかだよな
70: 2017/03/10(金)11:39 ID:qXxvgPtK(2/2) AAS
雑なアイディアだけど信者スレッドを別に作るとか?
サネトモワークスを崇め奉る用のスレ。
肯定意見のみを述べたい信者の場合はそこに行ってもらうようにするとかどうだろう。
71: 2017/03/10(金)12:52 ID:PCaMhmaR(1) AAS
乱立で文句言われそう異常なファンがいなくなって欲しいのは同意だけど
72: 2017/03/10(金)13:13 ID:/cDidB7Y(3/3) AAS
基準が難しいよね
明らかな荒らしが来て、ファンがやめろよって言ったら擁護したいなら信者スレいけよ!って言われる場合もありそう
ただの悪口か、意見感想かは書き方は常人が見たらわかるけど信者がそうであるように、荒らしからみたら見分けがつかない気がする
73(2): 2017/03/16(木)10:57 ID:jE3bBkuu(1/3) AAS
サネトモワークスショップが作られてたみたい
なんかどんどん商売寄りになってる感じが少し寂しいな
少なくとも缶バッジとかは初めは支援者限定品にして欲しかった
74(1): 2017/03/16(木)12:48 ID:C3vpVGcL(1/3) AAS
>>73
商売重視にするには本人の勝手だからいいと思うけど
確かに、クラウドファンディングの特典をすぐに売り出しちゃうっていうのは良くないね
時間がたった後なら、早期入手できたからいいじゃんという話だけど。
初めに後々売りますっていうことを書いてればいいんだけど
書いてないとそれ目当てで支援する人もいると思うしね。
魚雷型抱き枕も市販のものの転売だし、ちょっと不誠実ではある
75(2): 2017/03/16(木)19:13 ID:ghqCeunh(1) AAS
え?魚雷って市販されてるんだ!どこで?教えてくれ
即売り切れだったから欲しいんだ
76: 2017/03/16(木)19:59 ID:jE3bBkuu(2/3) AAS
>>74
抱き枕オリジナルじゃないのか
抱き枕をもらえる金額は支援してないから関係ないけどどんなのか気になってた
ゲーム中の魚雷がプリントされてるものかと想像してた。
77(1): 2017/03/16(木)20:30 ID:C3vpVGcL(2/3) AAS
>>75
売ってくれるかは分からんがここに問い合わせてみてくれるかな
外部リンク:www.mod.go.jp
価格の参考はこちらで。
外部リンク:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp
78: 2017/03/16(木)20:45 ID:jE3bBkuu(3/3) AAS
>>77
高いねw
79(1): 2017/03/16(木)21:07 ID:AXpKP11/(1/2) AAS
魚雷型抱き枕だと期待して見に行った俺のバカッ
80: 2017/03/16(木)21:13 ID:AXpKP11/(2/2) AAS
クラウドファンディングに支援してて、あのインパクトのある画像を見てないだと……。
あ、読み上げソフトもあるし聞く人もいるのかな
81: 2017/03/16(木)21:17 ID:C3vpVGcL(3/3) AAS
>>79
魚雷がほしいって言われたからさ。
82(2): 2017/03/17(金)09:01 ID:aymmc6dx(1) AAS
>>73
俺からしたら中途半端なんだよな
100%ファンの為ならその辺きっちりしろよと思うし、商売で利益を求めるならちゃんと売り上げ重視に動けよと思う。
ブログで開発チームを金で雇ってMFD作るって書いてたが、あの規模感のゲームを完成させるつもりで開発するなら何百万単位で金がいる。
下手したら数千万くらいか。
それなら魚雷みたいな売れないゲームを作らず、金が集まる一般向けゲームを作って金を集めるべき。
個人で細々、小規模ゲームを作りますというならいいが、金で人を雇うと言った時点で考えが甘いというか、失敗しそうな予感しかしないな。
83: 2017/03/17(金)09:38 ID:SrxOXckt(1/3) AAS
>>82
2008年くらいからの過去スレみたらわかるけど信者以外は誰ももうMFDが完成するなんて期待してないよ
魚雷も流れを見る限りゲームそのものに期待している人は今までの作品に比べて少なそうだから資金面では期待できない。
完成するだろうと思ってるのは開発メンバーが確定してる刹那やエクソダスの方だろうからそっちは楽しみにしてる
MFDはいい加減諦めようよ
84(1): 2017/03/17(金)13:43 ID:tpe+0N5I(1) AAS
お金で人を雇うのが甘いってことは、もしかして刹那のスタッフとかって無料奉仕してるのかな?
だとしたらすごいなぁ
85: 2017/03/17(金)14:09 ID:SrxOXckt(2/3) AAS
>>84
それどこ情報?
刹那はかなり金をつぎ込んでると情報出てたけど。
それに前にも話が出てたけど刹那の開発は特殊ケースだから参考にはならんよ
86(1): 2017/03/17(金)14:34 ID:reCYD8A/(1) AAS
いや、お金で人を雇うのは甘いって言うからてっきり刹那はスタッフ無料なのかなって
お金つぎ込んでるってことは、協力スタッフにはそれ相応のギャラ支払ってるのかー
って、刹那って特殊ケースなの?どんなとこが?
87(1): 2017/03/17(金)14:42 ID:SrxOXckt(3/3) AAS
>>86
まず、開発メンバーがプロみたいだし大人数のチーム製作に慣れてるだろう
それに技術力があるから作業も速い
だから普通の趣味で素人が作ってるやつじゃないから刹那がこうだからサネトモワークスがという話にはならんという話。
良くも悪くも前提が違うから比較できないということ。
88(2): 2017/03/18(土)01:24 ID:VJ7Q1mom(1/8) AAS
刹那は本当に異例だと思う
単純に作品もそうだけどあれだけの人数を纏められて形になってきてるのがゲーム開発者経験がある人間からしたら物凄い。
大金で人を雇ってるかリーダーにカリスマ性がなければ成立しないからな
多分作ったことない人間からしたら大人数の方が楽じゃんと思うだろうけどさ。
89(1): 2017/03/18(土)02:21 ID:NkcKbzIr(1) AAS
大金投入してるんか
インディーズでそういうケースは珍しいな
石油王でもいるのか?
90: resumi 2017/03/18(土)02:53 ID:V+BLm9sR(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これは普通にショックだわ。。
本当なの??
91: 2017/03/18(土)10:47 ID:VJ7Q1mom(2/8) AAS
>>89
石油王いたらFFクラスが出来上がるぞw
92(1): 2017/03/18(土)14:39 ID:kdhRuqae(1/4) AAS
刹那のヒカルさん? だっけ
公式ツイッター見に行ったらバレンタインのとき、モテモテだったみたいだね
お返しで数万飛ぶとかすげぇ
93(2): 2017/03/18(土)15:35 ID:ZKsd1egK(1/3) AAS
>>92
他のツイッターでオフ飲み会の写真上がってたけどイケメンリア充だった
だから、俺は応援しない
94(1): 2017/03/18(土)16:10 ID:VJ7Q1mom(3/8) AAS
>>93
イケメンリア充は応援しないっていうのは勝手だからいいけど
じゃあ応援するのはブサメン非リアってことでOK?w
95(1): 2017/03/18(土)16:33 ID:ZKsd1egK(2/3) AAS
>>94
男はそう
だが女は別だ
96: 2017/03/18(土)16:35 ID:kdhRuqae(2/4) AAS
へえ、イケメンリア充なんだ
チョコ沢山貰ってる時点でイケメンだろうなって思ってたけど
どんな顔なんだろー
97: 2017/03/18(土)16:53 ID:VJ7Q1mom(4/8) AAS
>>95
そうかw
遠回しにサネトモさんをディスってることに気づいてくれることを祈るわ
98(1): 2017/03/18(土)19:26 ID:kdhRuqae(3/4) AAS
>>93
ツイッター見てたら、ヒカルさんのプリクラと自撮りがあった
このプリクラや自撮りよりイケメンだったんだ?
99: 2017/03/18(土)20:07 ID:VJ7Q1mom(5/8) AAS
>>98
ってかさ
どうでもいいけど刹那作者のファンクラブじゃないんだから消えろよ
ゲームの話題ならともかくツイッターの私生活の話題出すならスレチだから他を当たれ
100(1): 2017/03/18(土)20:21 ID:kdhRuqae(4/4) AAS
えっ>>88で刹那作者にはカリスマ性があるって貴方が言うからてっきり貴方はヒカルさんのファンかと思ってたよー
話をあわせたつもりだったんだけど、ごめんねー
101: 2017/03/18(土)20:34 ID:VJ7Q1mom(6/8) AAS
>>100
凄いと思うところを正直に言っただけでファンになるのかよw
しかも、あくまでゲームの開発についての話題だしな
ヒカル信者でもサネトモ信者でもない。
それぞれいい部分があればいいというし悪い部分があれば悪いっていうだけ。
少なくともここは魚雷か刹那のゲームについて話し合うスレだろ?
そこからなんでプライベートの話になってんのかわからんわ
102(1): 2017/03/18(土)20:41 ID:VJ7Q1mom(7/8) AAS
忘れるところだったわ
>>75をみて探してみたら
確証はないがまだ売ってるっぽいところを見つけた
外部リンク:www.presepe.jp
一応購入画面まではいけるっぽい
本気で買うつもりなら業者に問い合わせてみる方がいいと思う
103: 2017/03/18(土)20:50 ID:ZKsd1egK(3/3) AAS
>>102
予約期日は過ぎてるから
買えても取り寄せになるはず。
104: 2017/03/18(土)20:55 ID:VJ7Q1mom(8/8) AAS
ここにも売ってた
のこり6点
外部リンク:www.amazon.co.jp
何でこんなのが人気かと思ったら艦これの影響なんだと今更知ったわ
105: resumi 2017/03/19(日)03:29 ID:uQ5Q03E4(1) AAS
外部リンク:goo.gl
これ、本当だったら相当ショックだね。。
106: 2017/03/19(日)10:01 ID:9zAcn0gw(1) AAS
本当に市販されてるやつなのね
107: 2017/03/19(日)22:31 ID:GoRBqCtm(1) AAS
潜水艦実験用デモきてたのね
108: 2017/03/23(木)02:23 ID:0nefoWSm(1) AAS
届いた魚雷枕は、直径がもっと大きいよ。
とだけ報告します。
109: 2017/09/14(木)19:12 ID:V1B6so3K(1) AAS
みんなどこ行ったの?
110: 2017/09/14(木)19:45 ID:tNiX9+Jp(1) AAS
ここにいるよ
以前みたいに近況報告の無さにハラハラする事も無いし
制作は順調そうで進捗状況は逐一報告されて
クラウドファンディングの失敗例に沿わないし
駄ツイ含めて情報過多なので1歩退いて静かに見てる
111: 2017/09/22(金)16:26 ID:KjFjq5VC(1) AAS
体験版3.0よかったわ
112: 2017/12/31(日)01:55 ID:ERUphqvO(1) AAS
huu...
113: 2018/01/27(土)03:00 ID:lIXPDv+S(1) AAS
AdobeがFlashのサポート切るらしいが、わが青春の12DoorsとEXODUSCOREはどうなるんでぃ?
114: 2018/02/16(金)19:53 ID:XNljTmMn(1) AAS
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
115: 2018/02/17(土)22:40 ID:tAf73xO9(1/2) AAS
>>2
116: 2018/02/17(土)22:42 ID:tAf73xO9(2/2) AAS
500円払ってからもう10年以上も経つのか
なついな
ミッシングリンクは所々笑わせて貰ったよ
117: 2018/07/20(金)20:03 ID:adMI9gyk(1) AAS
12doorsのデザインTシャツが出てる
外部リンク:sanetomoshop.thebase.in
118: 2018/10/18(木)00:07 ID:rWl2cbaq(1) AAS
カウントダウン5、もう少しやりこみたかった。
119: 2020/04/05(日)22:21 ID:QF/Xq3FR(1) AAS
久しぶりにやろうと思ったら削除したのか
残念だ
120: 2020/04/05(日)23:14 ID:CS0r/TWr(1) AAS
FLASHサポート終了する前に遊ぼうかと思ったけど4月1日にHP閉鎖したみたいだね
MFD開発をUnityに移行するよーって話してたけど続報ついに来なかったな
121: 2020/06/06(土)00:54 ID:aG9sB2Vk(1) AAS
続報の窓口ならTwitterがある
猫と飯とRTの合間にパラパラと魚雷の開発画像が上がるばっかりだけど
MFDより大金集めて3年経っても完成の目処が立つアテすらないんじゃもう無理だよな
「情勢に合わせて作り直しが必要になった」「作り貯めたデータがUnityの更新で使えなくなった」っつって延期延期で、FLASH時代にMFDまるで進まなかったのをUnityでそっくりそのまま繰り返してるだけだし
122: 2020/06/06(土)17:01 ID:RHOpyxWC(1) AAS
MFD今でも好きだし続き待ってたんだけど
まぁ仕方ないよね
123(2): 2020/06/08(月)17:01 ID:LsLuRYNw(1) AAS
刹那の方はどうなったかと思って見に行ったらあっちも破綻してた
・公式Twitterが2018年以来音信不通
・公式サイトも閉鎖済
・Entyに「重大なお知らせ」なる記事があるが閲覧不可
・ニコ動の進捗動画削除済
・スタッフだった人のブログに2017年10月時点で「同人ゲーム数年ずっとタダ働きでモチベ尽きそう」の記述
サネトモさんは随分期待してたみたいだしここにも「あれだけの人員が集まるのは異例」とか宣伝じみたレスあったけど結局は烏合の衆だったようで
124: 2020/06/10(水)08:05 ID:/QWWMHOo(1) AAS
>>123
ここで関係者らしき人がマウンティングしに来てたやつか
125: 2020/09/12(土)19:27 ID:Kyw9Ryiy(1) AAS
まだ出来てもいないのになぜマウンティングしてしまったのか
SANETOMOさんは協力者側だったのになぜあんなに敵視していたのか
今となっては分からないしどうでも良いことだが
126: 2020/09/25(金)18:23 ID:ybo6V2rL(1) AAS
今読むと>>87>>88あたりは完全にギャグ
何年もつぎ込んで大勢巻き込んで金まで集めた結果何も作れず説明果たさず逃げるってその辺の同人屋以下のカスじゃん
127: 2020/11/24(火)21:40 ID:jhZj6iN0(1) AAS
数年ぶりに来たがまだスレがあったことに驚き。
自分はもうMFDの完成は諦めてる。
Twitterでサネトモさんの元気そうな姿を確認できたらそれで満足だわ。
ところで VirtuaVerse っていうインディーゲームがどことなくサネトモさんのゲームと雰囲気が似てるね。
動画リンク[YouTube]
128(1): 2021/01/01(金)01:38 ID:mtvnQ6dp(1) AAS
12doors、FLASH終焉の前に保存した。とっとかなければと感じた。
129: 2021/02/23(火)12:20 ID:NqP6oApt(1) AAS
>>123
PV消えてるからあれ?と思って調べたらここにたどり着いた
正直悪質よね
しかも月額支援のEntyはまだ消してないという
中止報告か知らんが、重大なお知らせとやらを
支援しないと見れない設定にしてるのもオイオイって思う
130: 2021/03/19(金)08:11 ID:M0JtSNXY(1) AAS
ぶっちゃけ今のサネトモさんもちょっとアレなのよね
申し訳程度のグッズしかリターン提供できないまま4年経っちゃって、まともな進捗報告さえ1年半も途絶えてる
サネトモさん自身計画が頓挫したのを悟ってるけど、まさか制作断念なんて今更言い出せなくて誤魔化しモードに入ってるように見えるわ
一人一人は少額だしほとんどお布施のつもりで支援した人も多かろうけど流石にね……
131: 2021/03/19(金)10:44 ID:Oe+PHVI4(1) AAS
Twitterにはちょいちょい進捗上げてるよ
#魚雷戦用意 で検索してみるとよい
132: 2021/03/19(金)23:56 ID:LAz25ItK(1) AAS
あれじゃどれぐらい制作進んでるのかもいつ頃完成の見通しなのかもわかんないからな
とりあえずいじってはいるのが何となくわかるだけで
133: 2021/04/11(日)20:17 ID:CiFNosY+(1) AAS
結局>>82の言い分に尽きる
突然湧いてきた人らが噛み合わない会話しながら刹那ヨイショする地獄みたいな流れが始まって呑まれちゃってたけど
134: 2021/06/09(水)12:16 ID:jMewqrRX(1) AAS
もう魚雷作ってるフリもしなくなったな
135: 2021/08/14(土)11:11 ID:i1KdAUgh(1) AAS
Twitter見たらなぜかナウシカの3DCG作ってて笑っちゃったw元気そうで何よりです
一応魚雷戦の作業も進めてるみたいだけど
12doorsのファンとしては魚雷戦よりMFDを望んでしまう
136: 2021/12/08(水)21:54 ID:aoCbmIhd(1) AAS
MFDにもう望みがないならプロットだけでも教えてほしい
137: 2022/02/16(水)16:24 ID:7WzqPUnS(1/2) AAS
ここ数日で何件か3Dの12doorsの進捗上げてるね
138(2): 2022/02/16(水)16:28 ID:7WzqPUnS(2/2) AAS
>>128
の人に保存したFlash上げてほしかったが…もうスレ見てないよな多分
MaxthonNitroってブラウザならFlash再生できるんだよな
インターネットアーカイブにゲームは残ってるけどジャック生存ルートしか残ってないから…
139: 2022/02/20(日)10:56 ID:Y4jDPOXb(1) AAS
サネトモさん本人が「それぞれの環境で遊んでね」っつって上げてくれるのが一番いいんだけどね
目に見える成果物ないまんまFLASH終わってサイトも閉じちゃったから、12doors知らないで見たら趣味で3DCGいじりつつ何かの公式を名乗る謎のおっさんになってるし
140: 2022/03/02(水)03:12 ID:vrxzXoKQ(1) AAS
サネトモさんの作品を動画で上げてます。
最大の要である12doorsとMFDが無いですが。
外部リンク:youtube.com
141: 2022/03/05(土)08:10 ID:36Zh5jpr(1) AAS
>>138
140です。
こんなブラウザがあったとは・・・
おかげでサネトモさんの全作品を動画に出来そうです。
142: 2022/03/06(日)12:43 ID:ykXenZcu(1) AAS
動画リンク[YouTube]
取り急ぎMFD新システムテスト版。
あと残ってるのは12Doors・MFD・エクソダスコアの全ルートと貴族ビクトリア。
イビルスレイヤーズはサ終してるから無理。月下魔人録は他の人が上げてるからいいか。
2000年代の始め頃に13GATESの体験版が配布されたそうですが、さすがにもう遊ぶのは無理だろうか・・・
ダメもとでサネトモ氏に問い合わせてみようかな('ω')
143: 2022/03/14(月)00:29 ID:64kGmqY8(1) AAS
ダメだ・・・
インターネットアーカイブでMFDをやるとsec2に進めない・・・
144: 2022/03/21(月)22:28 ID:TreLJtFI(1) AAS
>>138
GOODエンドのsec12に行けないですね・・・
仕方ないのでswfファイルを引っこ抜いて開いたのですが、バスターキャノンの残弾数がバグってしまいクリア不能に。
とりあえずルシファー戦まで動画にしました。
動画リンク[YouTube]
145: 2022/04/24(日)14:09 ID:Nsq9EPPI(1) AAS
エクソダスの全EDアップ完了。
これでサネトモワークス関係の動画は全てアップ出来たはず。
12doorsとMFDの全ルートをコンプ出来ないのはやはり心残り('ω')
動画リンク[YouTube]
146: 2022/06/19(日)10:10 ID:zxtysci9(1) AAS
イブルスレイヤーズがダメだった時も刹那の代表に逃げられた時もそうだったけど
最初騒ぐだけ騒いどいて、飽きたりポシャったら露骨に触れなくなるの結構悪い癖だと思う
147: 2023/01/21(土)00:19 ID:aGcDU2Pv(1) AAS
もう期待するだけ無駄の終わった人だね。
12扉遊んでたから悲しいよ。
148: 2023/03/26(日)17:27 ID:nA7tO36a(1) AAS
走った距離は自分を裏切らない
149: 2023/05/10(水)09:30 ID:4cMcK1Vy(1) AAS
マジで12ドアとMFDと面白かったんだが残念だよ
150: 2023/09/22(金)22:58 ID:vzGQjwm9(1) AAS
なんでやねん、行こう
151: 2024/07/22(月)09:33 ID:DtBWiZBG(1) AAS
懐かしいな
俺が12ドアとかMFDとかやったの2005年だからもう20年位前の作品なのか
予定どおりに開発が進めばMFDどうなったのかだけでも知りたいわ
152: 2024/07/22(月)12:56 ID:WXe8PHPc(1) AAS
今腐るほど出てるフリゲやインディーズゲームと比べてもやっぱり面白かったな
時代的に陳腐になったとか考えないで良かったのに
153: 2024/07/22(月)20:33 ID:fzztkrAn(1) AAS
世に発表されたゲームってどんなにつまんなく見えても数々の壁を越えた上澄み中の上澄みなんだなって
色んな理由で挫折した未完の名作がごまんとあるんだろう
154: 06/17(火)21:17 ID:sd2fGzrO(1) AAS
MFDは名作だったよなぁ
155: 09/02(火)23:51 ID:aiejfZ7v(1) AAS
面白かったなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.202s