新生☆感想すれっど (272レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

1
(4): 2006/07/30(日)17:53 ID:ZEKcdED/(1/3) AAS
さぁおまえら存分に感想を書け!アンチ、マンセー何でも来いの自由感想スレッドだ!
とにかく書くんだ!最低でも一人一日1レスは頼むぜ!お願いだ!
自由に雑談もokだ!ただし個人叩きや自演乙なんかはやめようぜ!な!
4: 2006/07/30(日)19:17 ID:TZ6GCexm(1) AAS
>>1
作者側からしたらテンション上がるなコレ
必ずレスがつくと分かっている場所があるってのは
心温まるでホンマ
9: 2006/07/30(日)22:33 ID:4aFV0Y2j(1/8) AAS
>>1乙。
感想という名目にしたんだね。
メインは感想と雑談用ってことで。

ピックアップして何個か感想を。
22: 2006/07/30(日)23:58 ID:GB/eFCd2(2/2) AAS
>>14
そもそも「感想すれっど」で感想を言う事に対して突っ込まれても・・・

別に>>1が立て逃げしてるわけでもなし、君が見てきた今までのスレと同じかどうか
少しぐらいの間見てから判断してもいいんじゃないか?
ていうか空気悪くするようなレスは考えてくれるとありがたいかも。
26
(2): 2006/07/31(月)00:16 ID:DucMVew4(1) AAS
一職人だけど、感想貰えるってめっちゃ嬉しい。

>そんな感想貰って喜ぶ奴はごく一部。
何を元にして言ってる事か分からないけれど、ごく一部って変じゃないかな?
感想貰ったら嬉しい。これは普通だと思う。そもそも評価されるのが楽しみで、Fla板とかにやってくる人も多いと思う。

「ズレた」って、自分の期待した評価と違ってるってこと?評価の仕方が間違ってるってこと?評価するとこはそこじゃない!ってこと?

素人は細かいところまで分からなかったとしても、一人の「一般人」としての「目」をもってるわけで、こういう人の感想は貴重だと思う。
逆にFla板で普段作品とか見まくってる人は、少し偏見が入ってしまうだろうと思う。細かい指摘は出来ても、どういった作品が一般人に
ウケが良いのかが分からなかったりする。ついつい技術的なところばかりに目がいってしまったりもする。

でも、どちらの感想も職人にとっては有難い。
省7
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.017s*