自治スレ (853レス)
自治スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
自ID
レス栞
あぼーん
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
143: Now_loading...774KB [] 04/10/10 01:24:47 ID:e/P/bC2P >問題ないと言ってる人に 活気がないのが問題なんでしょう >>131 ”活気=作品発表と技術交換含む雑談の質と数”、と考えてレスしますね。 まずIDは原因ではない。(ネタの自作自演を考えると少し原因かw 俺が主観的に感じた原因を書き連ねるとこうなる。 1.質維持のための制作期間の長期化 2.観賞側の目が肥えた→レスするときは褒めより要望が多くなる→叩きにならないよう気を使う →気を使ってレスするほどの労力は無い→それならレスしない方がいい 3.コテレスではなく、コテ発表もしにくい雰囲気 4.製作ペースをイベント等企画に合わせる職人が多くなった。 1.質維持のための製作期間の長期化 これは悪い問題ではないし、紅白を経て新しくフラ板で発表しようとする人が 増えれば解決すると思う。ネガティブに捉えれば仕方ないという感じ。 (発表の”質”は向上するが”数”は少なくなる。) 2.観賞側の目が肥えた〜 最も押したい原因がこれ。FB以降、クォリティの面だけ取ってみれば商用と さほど変わらないレベルまで達してきた。 これの意味するところは、肥えた目の基準がFB作品であるということ。 つまり、良い悪いの判断はFB作品をモノサシとして行われるようになったので これに基づいて良作だ、駄フラだと論じられる。 ネガティブに捉えれば仕方ないと言う感じだが、確実にフラ板が発展していると見ることが出来る。 しかし、製作者が気兼ねなく作品発表を行うにはフラ板のような大多数がみるところよりも スレに投下しないでイイアクに取り上げてもらった方が良かったりする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/143
144: Now_loading...774KB [] 04/10/10 01:25:18 ID:e/P/bC2P 3.コテレスではなく、コテ発表もしにくい雰囲気 ずばり「リア厨コテうぜー」というレスが原因。馴れ合いを極度に嫌って わざわざ横槍を入れる人がいるのが原因とも思う。見なきゃいいのに。 4.製作ペースをイベント等企画に合わせる職人が多くなった。 2の次に押したい原因。原因と言うと悪い気がするが、今年はイベントの年で作品の質が 高くなったんじゃない?という見方もある。 前までの製作ペースを変える訳だから当然モチベーションが下がる人もいるでしょう。 それはそれで仕方ないと言うか、時間の問題。 来年には解決しているのではないかと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/144
145: Now_loading...774KB [sage] 04/10/10 01:28:38 ID:e/P/bC2P あともう1つ。 著作権に触れるようなパロディを作りにくくなったのも大きいな。 製作者側のレスが目立つ気がするが、実際FLASHを触った事がない人の レスは余り見ない。製作者メインの考え方が多いが、こっちの方が問題な気がする。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/145
146: Now_loading...774KB [sage] 04/10/10 01:39:19 ID:e/P/bC2P 最後に、もしIDが原因だとすれば、 今迄のフラ板は少数の書き込みが大多数で他の人はほとんどROMということになる。 (盛り上がりのきっかけが2、3人のレスループがほとんど) まず問題を洗わないと話し合いにならないのでやってみました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/swf/1085140931/146
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s