【無料】Motion SWFで行こう【パラパラマンガ】 (523レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
61
(73): 03/09/07 11:25 ID:??? AAS
HP用ので良ければ・・・
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
62
(1): 03/09/08 02:01 ID:F8d4qUSo(1) AAS
>>61
すげぇ・・・・・・
そういう「画像が薄らいで消えていく」ようなのを作るのは、
レイヤーかなんかでぼかすんですか?
63: 61 03/09/08 20:00 ID:??? AAS
>>62
そうです、だいたい3〜4コマくらいかけて透明度を上げて行ってます。
ちなみにこのFLASHでは秒間8コマで105枚の絵を使ってます。

ちょっと動かしては保存、ちょっと動かして薄めては保存・・・
苦労しますがMotionSWFにぶち込んで動きを確認する時はワクワクものです。
79: 61 03/10/06 00:34 ID:k60KQ4jT(1) AAS
例によってHP用で申し訳無いがうpしてみる
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

2chキャラじゃなくてスマソ
85: 61 03/11/04 00:12 ID:n7Y9f6Ex(1) AAS
俺以外もう作る人はいないのかな?皆ガンガレ
っていうか>>1は何やってんだか。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com
例によって2chに関係なくてスマソ
91: 61 03/12/03 20:51 ID:??? AAS
>>90
レベル高っ!

黒フラだけにsageて貼る。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

・・・いいかげん2chモノも作らねば。
99: 61 03/12/30 21:57 ID:??? AAS
紅白見てるけどレベル高いなぁ
今から来年用の製作にかかkろうかな・・・
105
(1): 61 04/01/03 01:11 ID:??? AAS
>103
具体的にどう変換されないの?
画像が出ても音が鳴らないのかな?
107
(2): 61 04/01/03 12:24 ID:rFwQYQra(1) AAS
>>106
>>39でも書かれてるけど
画像とmp3とそれをまとめてるフォルダ名が同じになってるかな?
大文字小文字や全角、半角まで合わせてね。


フォルダ名「giko]の中に
画像ファイル「giko001.jpg」「giko002.jpg」「giko003.jpg」・・・・
「giko100.jpg」とあると仮定したら
同じフォルダ内に「giko.mp3」のMP3ファイルを入れておけば桶のハズだが・・・
122: 61 04/01/17 15:45 ID:4lfVQIHl(1/2) AAS
具体的にど-ゆ-エラ−が出るのか詳細キボン
124
(1): 61 04/01/17 15:59 ID:4lfVQIHl(2/2) AAS
__| ̄|○

スマン、さすがにそれは漏れでは無理・・・
PCに詳しい人、ヘルプキボンヌ
135
(1): 61 04/01/22 22:05 ID:GMXcExGZ(1) AAS
>>133paipai氏
すいません質問です。
>>131氏も使ってるあのソ−スで、画像を大きくするには
どうすればいいですか?
139
(1): 61 04/01/25 02:01 ID:etHeCnAT(1) AAS
>>137
う-ん、ダメでした。
450X350のサイズのswfを貼ってみたんですが、実際には
もっと小さいサイズでしか表示されませんでした。
WIDTHやHEIGHTの数値いじってみたけど、小さくはなっても一定以上
大きくはならないみたい・・・(´・ω・`)
141: 61 04/01/26 01:57 ID:rE0VT+QL(1) AAS
>>140
お気になさらず。
玄人がよくやるうっかりミスじゃないでつか・・・
むしろ使わせてもらう側が気が付いて指摘しなければいけないくらいです・・・

って、座標はX,Yの順(Xが先)っていう先入観にとらわれすぎて
heightにヨコ幅、widthにタテ幅を入力する私にそんな気付きは無理ぽ∧||∧
145
(1): 61 04/01/29 20:11 ID:M2Ew6FB/(1) AAS
>>142
まずもう1枚レイヤ−を作ってスクロ−ルさせたい絵と同じ絵を張って
不透明度を0にして見えなくしておきまつ。
んで下の元絵を「フィルタ」の「スクロ-ル」で一定量移動、画面外側の一部は壊れますので
上の見えなくした絵を不透明度を上げて(30くらい?)下の絵にぴったり重ねればOK。
ズレを防ぐために不透明度を1<>100に変更してガタついてないか確認したら
不透明度を100にして保存すれば桶。

・・・わかりにくくてスマソ
149: 61 04/01/31 00:18 ID:i3gwBxCn(1) AAS
>>147
試しにJPGファイルでやってみませう
もしそれで出来たならやっぱAVIのせいでしょうね・・・

あと、ファイル名が「○○.mp3.mp3」になってないかご注意を。
151
(1): 61 04/02/05 02:26 ID:??? AAS
保守ついでに貼り。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

ネタがネタなんでsageとくか。
158: 61 04/02/10 00:56 ID:ElDjdcBC(1) AAS
スピ−ド感に挑戦してみた。
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

・・・やっぱ重いな、処理落ちするよ(つД`)
160: 61 04/02/15 02:08 ID:RZEZj11q(1) AAS
>>152
>>159
サンクス、本当は音楽も付けたかったんだけどナ−・・・著作権が(´・ω・`)
173: 61 04/02/19 19:34 ID:d+EhBpi+(1) AAS
>>169
そうだったのか・・・助かります。
今までは早回しになったら再生速度を変換するソフトで
無理矢理ゆっくりな演奏のファイル作ってたから・・・
186: 61 04/03/06 01:00 ID:fzNjWZ3c(1) AAS
>>184
てか、20枚も全く別な絵を用意してるとは(;゚Д゚)
漏れなんか10以下のキャラ絵をフォトショでいじくってるだけだし・・・ガンガレ
188: 61 04/03/12 23:11 ID:FOw4dQrM(1) AAS
>>187

>>103->>108>>147->>150も参考にしてみたかな?

>フラッシュ作成すると、ファイルが二つ出来てきますけど
ショックウエ−ブのほうがいわゆるSWFファイル(FLASH作品本体)
IEにドラッグ&ドロップすると最大サイズで見られる。
HTMLのほうはそれを埋め込んだHTMLファイル、ソ−スをいじれば作品のほかに
コメント等も付けられるよ。
192: 61 04/03/14 01:27 ID:T4DJ81s1(1) AAS
イ?!
そして作ろう(・∀・)
195: 61 04/03/22 23:56 ID:??? AAS
保守しとくか。

>>194
経験上だいたい構想してた作品の7割程度の出来になる、いい作品を作るコツは
構想の段階で思いきり欲張るコトだと思う、ガンガレ。
218
(1): 61 04/05/20 01:26 ID:JlCP6uMs(1) AAS
またすごい大作作りましたねぇ、うPキボン。
220: 61 04/05/24 22:53 ID:??? AAS
>>219
漏れも久々に作ってまつ、お互いガンガりましょう
222: 61 04/05/29 00:31 ID:8WU60l50(1) AAS
ええ感じじゃないですか、動きスム−ズ。
227: 61 04/06/01 00:03 ID:??? AAS
>>224
なんちゅう凝ったモノを(;゚Д゚)
こっちも頑張らんと・・・
230: 61 04/06/02 21:03 ID:??? AAS
>>228
(・∀・)イイ!ね
適当なCGフォルダをお手軽にスライドショ−化できるし。
232
(3): 61 04/06/04 22:26 ID:ROQEOGjb(1/2) AAS
作りますた、このスレの趣旨っぽいものをおなじみのヤツで。

外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

_| ̄|○∠AA使うのってかえって疲れる気が・・・

>>42氏、>>56氏、>>110氏、無断使用スマソ
233: 61 04/06/04 22:32 ID:ROQEOGjb(2/2) AAS
・・・すいません、>>56氏じゃなくて>>73氏でした、逝ってきます
236: 61 04/06/06 01:59 ID:y4jE3/S6(1) AAS
>>234>>235
感想ども、動きと音は合ってますか?
ウチのPCでは合うけど他の人ので見たらズれないか心配・・・
237
(1): 73 04/06/06 05:39 ID:??? AAS
>>61さん
スゲー!!!
俺の今作ろうとしてるフサギコ漫才なんて手抜きの極致ですが、
これはすごい!すごすぎる!音も少なくとも自分はピタリでしたよヽ(´ー`)ノ
239: 61 04/06/06 23:52 ID:??? AAS
感想どもです〜

「か-ずSP」にも掲載されてるし・・・(・∀・)照
241: 61 04/06/07 23:25 ID:??? AAS
>>234
音付きお待ちしてますYo(・∀・)
>>235
そこをなんとか(w
>>237
漫才はネタ次第で面白くなりますよ〜ガンガレ
>>240
弟子の義務=師匠を超えることですがアンダスタン?(´ー`)
246
(1): 61 04/06/18 22:52 ID:??? AAS
>>245
画像1ル−プに対して音楽も1ル−プだけみたいだね、
画像が最初に戻らないと音楽は始まらないっぽい。
248
(1): 61 04/06/18 23:41 ID:??? AAS
あらかじめ尺の長さやどこでアクションを入れるかをタイムキ−プしといて
その部分に効果音を加えたmp3ファイルを作るしかないねぇ・・・
2種類の音もあらかじめ合成しておくしかなさそう。
252: 61 04/06/19 19:14 ID:??? AAS
>>251
>>167>>171あたりに回答があるよ>早送り再生
258: 61 04/07/02 21:52 ID:??? AAS
・・・創作意欲充電中なんだが、充電器の性能が_| ̄|○
262
(1): 61 04/07/03 22:14 ID:??? AAS
>>253
漏れはペイントでマウスで描いてますが?
まぁ編集は写真屋でつが。

>>217
裏切r(ry
またMotionSWFも使ってくだちぃ
264: 61 04/07/03 23:50 ID:??? AAS
小1時間ですか・・・早!
私は1週間〜1ヶ月くらい製作にかけてますが ort

スキャナにはスキャナの味がありますよきっと、
無ければ無いで描けばイイし、てゆ-かスキャナ使わねぇ
267: 61 04/07/05 22:39 ID:??? AAS
>>266
これMotionSWFだったら相当苦労してるな〜
最後の動きの速さを考えると結構秒間コマ多そう。
276: 61 04/07/27 23:02 ID:VzChevzz(1) AAS
保守ついでに飛行石。
外部リンク[swf]:homepage2.nifty.com

本当は紫外線を当てて反応させてるわけで自力発光してるわけではありません(w
280: 61 04/08/03 01:14 ID:9pJfWczB(1) AAS
ど こ で 食 う ん だ !
不覚にもワラタのでアゲ
282: 61 04/08/11 00:30 ID:84gqNBFu(1) AAS
新作の構想が出来たので保守しときます・・・

完成するかどうかワカランが_| ̄|○
284
(2): 61 04/08/16 00:32 ID:QywgFNPs(1) AAS
ヽ(´ー`)ノ新作デキマスタ
外部リンク[html]:homepage2.nifty.com

今こんなのにハマってます。
285
(1): 61 04/08/17 22:20 ID:aQBznFNM(1) AAS
日 凸  ▽ ∇ ?
≡≡≡≡≡≡≡  ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ? ∩ [] % 曰 (゚Д゚ ;) < こねぇなぁ。
_________|つ∽)_  \_____

―――――――――――

 ━┳━   ━┳━
289: 61 04/08/19 00:11 ID:eWnAq95v(1) AAS
>>286
とにかくファイルを軽くして欲しいですねぇ
MotionSWFの一番の悩みが容量の大きさですから・・・_| ̄|○

>>287
ども〜、ただ単にヒマで凝り性なだけですよ。
291: 61 04/08/23 22:56 ID:WUplPF4G(1) AAS
そんなこと言わずに皆で1000目指しましょうYO!
ま、ちゃんとしたFLASHツ−ル買うとおっしゃるなら引き止められませんが_| ̄|○

夢は紅白出場だ!(まだ無理
293: 61 04/08/25 23:57 ID:2iXqWtXy(1) AAS
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

デモム−ビ−スゲ−!!
_| ̄|○∠でも使い方が解らない・・・

ドキュメント待ってます。
318: 61 04/08/29 10:43 ID:1qWd7NdY(1) AAS
_| ̄|○∠そしてMotionSWFがすたれるヨカ-ン
341: 61 04/09/14 23:40 ID:mpLxljri(1) AAS
しかもむこうは進み早いなぁ(w
344: 61 04/09/21 22:42 ID:KAgUFFGj(1) AAS
>>342
これって絵?それともアップリケか何か?
なんともリズミカルで良いね。
361: 61 04/10/10 23:17 ID:ThaPyBLf(1) AAS
>>358
行っちゃったね〜(;´Д`)∠あそこまで発展するとは

まぁ画像の順番やイメ−ジの作るのにまだまだMotionSWF使いますよ
本作はPARAでやるにしても。
362: 61 04/10/11 11:42 ID:t3pXKicA(1/2) AAS
過疎化が進みそうだから、これまでのノウハウでも張っておくか。

・MotionSWFとは?
 無料でSWFファイルが製作出切るツ−ル、JPG画像を次々に表示して
パラパラマンガのように見せることが出来る。
 また、MP3ファイルを組み込んで音楽を付けることも可能。

・使い方
 まず必要なJPG画像、MP3音声ファイルを用意する。
ファイル名を決定して(例:giko)その名前のフォルダを製作、JPGとMP3をすべてその中へ。
MP3のファイル名前も同じに(例:giko.mp3)、Jpgはファイル名+表示したい順番に名前をつける、
(例:giko001.jpg  giko2.jpg  giko3.jpg  ・・・)
省4
363: 61 04/10/11 11:43 ID:t3pXKicA(2/2) AAS
・よくある質問、コツなど

 MP3ファイルのサンプリングレ−トは11の倍数(11.025kHz, 22.05kHz, 44.1kHz・・・)でないと
音楽が早回しになったり遅くなったりします

 JPG、MP3ファイル名を指定するときは文字入力モ−ドを統一しましょう、
半角モ−ドで入力したり、全角モ−ドでF8キ−で半角変換したりしてると別の名前で認識することがあります。
推奨は半角英数表示で統一です。

 同じ絵を連続表示すると静止画もできます、そこでJPGファイル名は1番刻みじゃなくて
10番刻みにしておくとあとから尺を追加できて便利です。
 あと、ケタを揃えておくと見やすいですよ、自分の場合は
giko0010.jpg  giko0020.jpg  giko0030.jpg  giko0040.jpg ・・・というように
省5
373
(1): 61 05/01/09 17:33 ID:uAC5WcWU(1) AAS
そうだった・・・_| ̄|○

かくいう自分もすでにPARAFLAで製作してたりするけどw
375: 61 05/01/15 12:19 ID:JYMSa1hP(1) AAS
お互い頑張りましょう。

ちなみに完成は2月以降になる予定_| ̄|○ヒマネェヨ
380: 61 05/02/14 00:33 ID:IVJgdd0F(1) AAS
>>378
まぁもちつけ。

>>379
い?。

・・・別のイベントに参加表明したトコなのに、タイミング悪。
orz
382: 61 05/02/24 21:34 ID:WqSvnF8Y(1) AAS
>>381
頑張りますヽ(´ー`)ノ
っていうか閉め切りが今週末(;゚Д゚)
386: 61 2005/05/11(水)20:38 ID:gyf9jew4(1) AAS
>>73
Paraflaは専門用語が多くなってきてからついて行くのが辛くなってきたorz
まぁ基本動作は簡単だから問題無し。

>>385
えっと、具体的に言うとどういう風に分からないのかな?
・手持ちのMP3ファイルのサンプリングレートが不明
・wavからMP3にするときのサンプリングレートが不明
・サンプリングレートって何?

・・・一番下なら私には分かりません、誰か説明して_| ̄|○
388: 61 2005/05/12(木)23:42 ID:Y0L0Srly(1) AAS
そういや調べ方もわかんねぇな(w
ただ変換するなら↓ココでLIFEってソフトをDLして
外部リンク:kkkkk.net
起動>MP3ファイルをドラッグ&ドロップ>ツール>オプション設定>
MP3設定1、でサンプリングレートを変更(推奨44.100Hz)
ファイル>エンコードモードをチェック>一曲編間開始>で出来るはず。

サンプリングレートとMotionSWFの関係は>>167-172あたりを参照の事。
395: 61 2005/09/14(水)20:54 ID:RgDz2dNx(1) AAS
・・・さすがにもういないかもしれない_| ̄|○
一応HPでは未だに使ってはいるが。

DAT落ちするまではんなりと待つかな?
400: 61 2005/09/26(月)18:35 ID:h8ZNvz+w(1) AAS
同じく、いちおう毎日チェックはしてます。
・・・しかし書くネタが無い_| ̄|○
405: 61 2005/10/05(水)22:03 ID:KIgFwphw(1) AAS
まぁしょうがないんじゃないかな、機能差だけでももう派生スレのソフトと
差が付き過ぎてるし、おまけに容量まで向こうのが軽いし_| ̄|○
でも過去にココで作った作品は大事にしてるよ、自分の作品のベースだしね。
408
(1): 61 2005/10/27(木)19:55 ID:FOHbvYvC(1) AAS
同意ー、まぁ最近派生スレのほうはちと初心者に厳しいですけど。
ちょうどmotionSWFでFLASH作り始めた頃に立ったスレなんでとても有難かったよ。

誰かコレで紅白とは言わないからイベント出る人いないかな・・・
413
(1): 61 2005/11/07(月)21:09 ID:4FEvlMlK(1) AAS
動きを使わない、パラパラマンガ形式限定のイベントとかあったら
参加出来るかもね、gifも勿論おkで。

>>410さん
まぁ聞くほうにも多少の落ち度はありますが・・・
例えば「画面が赤くなります〜」なんて質問はこのスレではみんなで
すったもんだしてただけに、今同じ質問して
「赤いです」「テンプレ見ろ」なんて両断されるのを見ると
ちょっと気の毒になってくる(´・ω・‘)
もし自分がPalaFraに乗り遅れててうっかり同じ質問したらと思うと・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
419: 61 2005/11/21(月)01:07 ID:zbHS6vtt(1) AAS
・・・沈んで行くorz

ストーリーもので、少し進めてはボタン押して次をDLするっていうシステムなら
長編も可能かも・・・秒間コマにも変化付けられるし。

まぁそうなるとボタンはParaflaになるわけだが_| ̄|○
422: 61 2005/12/11(日)19:00 ID:v1x9BLzT(1) AAS
ほしゅっときます。
429: 61 2006/01/09(月)15:51 ID:VW9+Oel6(1) AAS
このソフトって、案外Paradlawと相性いいのな、
でもPlawで絵描いてParafla使わないのはなんか
Coa氏に対する背信のよーな気がする_| ̄|○
440: 61 2006/04/06(木)20:10 ID:Dhkk3p38(1) AAS
某10秒イベント見てて、これならmotionSWFで
なにか作ったら良かったなーって思ったよorz
454: 2006/11/10(金)01:24 ID:vJBgwSye(1) AAS
>>420の予言が当たったのか?!
ともかく諦めず保守した甲斐があったな。
>61氏、X氏
457: 61 2006/11/12(日)09:56 ID:vwCR9w8/(1) AAS
しばらく見ないうちにものすごい展開に(゚Д゚;三゚Д゚;)

すっかりParaFlaに慣れてしまった自分だけど・・・また使えるかな?
とにかく期待してますよ作者様。
459: 61 2006/12/03(日)12:31 ID:5LLMOII0(1) AAS
祈ってますよー、頑張ってください。

・・・無料ソフト、どれ使うか迷う時代が来るのか・・・(´∀`)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s