明日のTOPIXと日経平均を予想するスレッド340.5 (270レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

150: 04/26(土)00:01 ID:qYVXpD0c(1/7) AAS
ギャンブラーはリスクを理解してるからな
いつ買っても勝てるとか言ってる脳死マンは自分だけはリーマンショックの底で買えるとか言ってるけど
そのころにはナンピン資金が尽きて、怖いニュースに怯えて実際は何もできないよ
155
(2): 04/26(土)00:21 ID:qYVXpD0c(2/7) AAS
>>154
すまん初心者かと勘違いしてたようだ
ただあなたの意見ははちょいちょいおかしい
時間軸を問題にしているのに金額で何倍とか言っているし、

時間軸無視でいいなら「半値戻しは全値戻し」とか全く関係ないじゃん
100年待つ前提ならそりゃいつか半値戻さなくても全値戻しするんだから格言(?)が何も意味をなしてない
179
(1): 04/26(土)07:31 ID:qYVXpD0c(3/7) AAS
チャージさん2021年5月とかは外してるな
絶対的なものでもないということか
186
(1): 04/26(土)09:00 ID:qYVXpD0c(4/7) AAS
>>182
人には健康寿命ってのがあるからね。 じいさんになって大金使えるようになってもあまり意味がない。
それと投資手法は人それぞれ合う合わないや時間軸、順張り逆張りがあるからJUST KEEP BUYINGが誰にとっても最適解だと押し付けるのはやめたほうがいいよ
189
(1): 04/26(土)09:23 ID:qYVXpD0c(5/7) AAS
>>187
だからそれはあなたの時間軸と価値観であって押しつけは良くない。
バフェットだって今現金比率高めたり調整してるわけだし、
機関投資家だっていつもただ買うだけでなくアセットアロケーションで債券比率高めたり株の比率調整してる

いつ買っても待ってりゃ勝てる論は「トレーダー」ではなく「資産運用」の1つの観点であって
デイトレーダーやスウイングトレーダーがそれを言い訳にして損切りルール破って戦略もなく持ち越すのは愚か
194
(1): 04/26(土)09:41 ID:qYVXpD0c(6/7) AAS
>>191
今買うかとかの話は俺はしてない。それでいうなら必要な分はとっくに買ってあるし
今はリバウンド局面という認識で短期的には4/7底打ちの可能性は高いが中長期的には底値と言い切れる根拠はない
てかいつ買っても論の人とは時間軸が違うから相場観の話はするつもりない

俺が指摘してるのは「半値戻しは全値戻し」は急落後の初動のリバウンドの事を言うのにあなたは底理解できてないって事
ネットで調べた方がいいよ
195
(1): 04/26(土)09:56 ID:qYVXpD0c(7/7) AAS
>>192
そういう時もあったのか。どういうロジックになってるのか気になるわ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s