造船総合スレ その33 (117レス)
1-

1: 2024/04/10(水)21:04 AAS
前スレ
造船総合スレ その32
2chスレ:space

関係諸サイト
日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
外部リンク:ja.wikipedia.org
日本造船工業会
外部リンク:www.sajn.or.jp
日本船舶輸出組合
外部リンク:www.jsea.or.jp
省11
2: 2024/04/12(金)21:41 AAS
2
3: 2024/04/13(土)11:21 AAS
造船
4: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
5
(1): 2024/04/22(月)08:28 AAS
日経の記事では今治のことを小が大を呑む形で日本最大の造船会社になったというが、
LNG船の建造実績すら無くて、日本最大とは片腹痛いwww
6: 2024/04/22(月)09:57 AAS
>>5
今造広島工場でLNG造ってるから
合ってんじゃね?
7
(1): 2024/04/22(月)16:13 AAS
>>6

今治広島工場のLNG船とは、幸陽船渠建造LNG船のことだろ。
8
(1): 2024/04/22(月)16:36 AAS
>>7
その時はもう傘下だろ
9
(1): 2024/04/22(月)18:38 AAS
>>8
今治造船ていうぐらいだから、今治で作らなきゃだめだろww
何の秀でた技術も無くて、日本最大の造船所とか恥ずかしくないのかねww
それはただの空気デブだろw
10
(1): 2024/04/23(火)07:30 AAS
そもそも、今治西条でも作ってるけど。
なんだこいつ。
11
(1): 2024/04/23(火)09:19 AAS
>>9
川重とかだって一緒だろ
ちっちゃい人間やな
12: 2024/04/23(火)16:00 AAS
>>10
>>11

日本最大の造船所が他所の技術を買うだけww
それじゃ、ただの商人だろ。
13: 2024/04/23(火)19:04 AAS
今治の水は歯痛に菊らしい。
14: 2024/04/23(火)19:49 AAS
一度使ったことあるけど、あれ完全に麻酔薬だろ。
虫歯の治療並みに口の中なんにも感じなくなった。
15: 2024/04/24(水)17:53 AAS
2024年4月24日 15:27 (2024年4月24日 16:27更新)

IHIは24日、子会社で船舶用ディーゼルエンジンの製造を手掛けるIHI原動機(東京・千代田)がエンジン試運転時のデータを改ざんしていたと発表した。判明したのは2003年以降に出荷した船舶用エンジンの9割弱にあたる4215台。海外向けの製品では海洋汚染防止法と国際海事機関が定める窒素酸化物(NOx)規制の基準を逸脱している事例もあったという。
16: 2024/04/24(水)22:23 AAS
>判明したのは2003年以降に(後略)
(IHIも買収前までは調査できないとして)新潟鐵工所時代からの悪習なのか
IHIによる買収後にやらかしたのか、それも問題
17: 2024/04/24(水)22:38 AAS
1980年代からやってたらしい。太田工場もどうも旧新潟っぽいね。

会社がこれまでに行った関係者への聞き取りでは、
▽燃費データをよく見せたり、データのばらつきを整えたりするために改ざんが行われていたという証言があったほか
▽改ざんは1980年代後半には行われていたという証言もあったということです。
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
18
(1): 2024/04/25(木)07:41 AAS
造船会社なんて潰れる時はあっけないからな。
今治造船のwikiは船名を隠したり、どう見てもおかしなことだらけで、メンツも糞も無い。
それは、スエズ運河で歴史的座礁事故を起こした巨大コンテナ船エヴァーギブンの実質的な建造者であり、
船のオーナーでもあるから船名を隠したいんだろうが、今治のサイトを見てみたが、
LNG船の紹介のところで英文の重大な間違いがあるのだが、断り書きが合って、
「This page is translated using machine translation. Please note that the content may not be 100% accurate.」
というのだから何とも話にならん。
外部リンク:www.imazo.co.jp.e.ajw.hp.transer.com

このページの4行目と10行目が間違いで、
それぞれcargo content system→cargo containment system、becoming→building
19
(1): 2024/04/25(木)08:29 AAS
EVER GIVENは別に隠そうとはしてなかっただろ。
公式が機械翻訳に頼ろうとするのもおかしいとは思うが、機械翻訳の訳にケチつけるのも変だろう。

改行がおかしい系異常者臭がするな。
20: 2024/04/25(木)14:28 AAS
>>19

EVER GIVENは別に隠そうとはしてなかっただろ。

隠してるんだよ馬鹿。
日本最高の売り上げの造船企業のサイトで、機械翻訳だから間違ってたら後免とか、有り得ないんだよww
創価が入り込んでるから、板のレベルが下がるんだろう。
21: 2024/04/25(木)14:39 AAS
なぜ日本人は海に囲まれているのに船のことを全然知らないんだ
ろくに移動手段にできないのはなぜだ
22: 2024/04/25(木)14:39 AAS
造船所の見学などほとんど聞いたこと無いな
本当にやってるのか? ダイナミックすぎるが
23: 2024/04/25(木)15:08 AAS
図星で草w
24
(1): 2024/04/25(木)16:20 AAS
>>18
お前
暇なんだな
25
(1): 2024/04/25(木)16:50 AAS
>>24
俺一人で日本海事新聞の100倍パワーのある俺が暇にしてる日本がおかしい。
海事新聞は完全に腐った。
26
(1): 2024/04/25(木)17:21 AAS
>>25
つまらん
27
(1): 2024/04/25(木)18:54 AAS
自分のBlogに帰るか、Twitterで垢作って一人でやれ。
28: 2024/04/26(金)02:31 AAS
ついにコレをいう時がきたか
その制御盤は発電機 それがある場所は発電所だ 大小関係ない
29: 2024/04/26(金)02:32 AAS
あれ間違った どうせ同じだフネも
BEアイコン:2327c.png
30
(1): 2024/04/26(金)09:11 AAS
今治造船は佐世保重工や来島ドックが破産した歴史に学ぶべきだろう。
エエカッコして中身が伴わない奴は必ず、破産する。
>>26
>>27
お前らのような腐った蠅は恥を知れ。
31
(1): 2024/04/26(金)12:24 AAS
>>30
つまらんよ
32: 2024/04/26(金)17:27 AAS
海運や造船はリサイクルが前提なんだが海事新聞や今治造船は一旦潰れて、リサイクルするのがまっとうだろう。
俺一人で海事新聞の千倍の価値がある。

>>31
お前を成仏させてやるのが最善のようだな。
33: 2024/04/27(土)16:38 AAS
マジで海事新聞は腐った。
これはマリンネットの所為だろう。
海運情報サイトの幇間の田中が原因だ。
下らないゴルフ話でテケテンww
今治造船もそろそろ潰した方が良い。
中国や韓国の後追いしか出来ん無能はいらん。

これからの造船業界の食い扶持は船舶解体にある。
船舶の中にある毒物や爆発性の危険物を如何に効率的に取り去り、無害化する技術が問われている。
34: 2024/04/27(土)18:18 AAS
おじいちゃん、自分のBlogかTwitterかヤフコメでやろうね。
35: 2024/04/28(日)09:35 AAS
日本の造船業界は全て潰れてしまえ
36: 2024/05/10(金)17:53 AAS
今治造船が潰れるのは世界の良識の定めだ。
俺の予測は多分当たる。
世界的にLNGキャリアーの造船受注は上り坂なんだよ。
だが今治は駄目だろ。
さっさと潰れろ。
37: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
38: 2024/06/01(土)17:33 AAS
自分のコピペ張られてるかわざわざ5ちゃん巡回している塗装チームさん
こんにちは
39: 2024/06/06(木)19:38 AAS
タグボート爆発事故はサノヤスなのか?
40: 2024/06/21(金)19:07 AAS
大卒玉掛野郎、元気?
今日も玉掛やってる?
41: 2024/07/04(木)07:10 AAS
ニュース速報板では、こんなスレも立ってて、各新聞社もこぞって取り上げてるというのに、海事新聞はだんまりw

川崎重工業】海上自衛隊から請け負った潜水艦修理で架空取り引き 10数億円にのぼる裏金を飲食などに流用 [ぐれ★]

川崎の次は今治やパワーエックスかもな。
海事新聞の幹部も心配で寝られないw
42: 2024/07/04(木)08:16 AAS
去年の10月19日付けの、バンカーニュースサイトのship and bunkerに載った記事で、英国を拠点とした、
海上自衛隊の為の船舶燃料調達を請け負ってると称する個人が、良好なマージンを提供するから、
前渡し金が欲しいと某バンカー会社に接触してきたが、取引は成立しなかったという情報が流れたが、
嘘ではなかったのかな。
43
(1): 2024/07/04(木)17:24 AAS
おじいちゃん、自分のBlogかTwitterかヤフコメでやろうね。
44: 2024/07/04(木)19:28 AAS
>>43
お前のような最低のゴミが出て来るな。
俺は船舶板の最高の知性だ。
45: 2024/07/04(木)20:04 AAS
今の海事新聞など、なぜ存続してるのか分からん最低のゴミだ。
ローカル・ペーペーに甘んじるのは良いとしても、最低限のモラルすら失った新聞は何の存在理由もない。
46: 2024/07/04(木)20:44 AAS
まじおもんないよ。
47: 2024/07/05(金)20:04 AAS
世界最低の海運サイトの海事新聞や海事プレスは低迷する日本の造船、海運にはお似合いだ。
マリンネットの田中という低脳の太鼓持ちといい、腐り切っとる。
面白いとか面白くない以前に常識を持て。
業界新聞と言えど、自国の造船業界の腐敗は叩かねばならん。そんなことは当たり前のことだ。
まして、造船業界は昔から腐敗とは切っても切れない関係だ。
48: 2024/07/09(火)05:56 AAS
川崎重工業の不祥事に対して沈黙した海事新聞を始めとした海運情報メディアらに、
日本海運の護送船団方式の悪弊である、正当な競争の不在が典型的に現われてるんだよ。
海事新聞は元々の起こりが国策会社だが、国の命令で潰すべきだろう。
日本の海運の護送船団方式が日本経済の脚を引っ張ってると言っても過言じゃない。
49: 2024/07/09(火)20:13 AAS
ディズニーマジでこの辺でクルーズ船やるんだな。
50: 2024/07/12(金)22:12 AAS
海事新聞はオリエンタルランドの新造する日本拠点のクルーズ船の具体的な運航者は未定と
してるが、gキャプテン、マリタイムエグゼクティヴ、ロイター、オフショア・エナジーなど
海外サイトも、ジャパンタイムスも運航者はオリエンタルランドとしてる。
俺が日本海運の癌は護送船団方式だと喚いた後の数日で、
オリエンタルランドが胸のすく事業計画を発表してくれた。
総トン数で、郵船の飛鳥の3倍以上の大きさ。
51: 2024/07/18(木)08:46 AAS
イギリスの老舗造船所のハーランド・アンド・ウルフが今月初めに経営破綻したが、
世界中の船台拡張や新技術への対応などで、世界中の造船所の資金需要が急拡大してるんだよな。
イギリス政府はハーランドの救済を拒否したというニュースが流れたばかり。
豪華客船タイタニックの建造を手掛けたハーランドの窮地だが、オリエンタルランドの大型クルーズ船を受注したドイツのマイヤー・ヴェルフトも経営が苦しいのは同じなんだよ。
52: 2024/07/19(金)10:20 AAS
大体が今の船価が安過ぎるんだよ。だから、韓国の造船会社など幾ら受注しても儲からない。
中国政府から補助された中国造船業界のダンピングで世界の船価が下がってるから、
海運会社は儲けすぎる。
今に中国造船業界への不満が世界中から噴き出す。
53: 2024/07/20(土)04:35 AAS
今はどうか知らんけど韓国もダンピングしてて日本だったかがWHOに提訴してたけど、結局是正されたんか?

自国の労働者の雇用先の確保や防衛力の強化等いくらでも理由はつけられる。

それに中国が言う事聞くわけないよな。
54: 2024/07/20(土)08:18 AAS
フジツボの船底への付着を防ぐ安全な阻害剤合成に成功 岡山大など [すらいむ★]
2chスレ:scienceplus
55
(1): 2024/07/20(土)14:28 AAS
改行が変な異常者に絡むなよ。
56: 2024/07/20(土)18:40 AAS
>>55
お前の異常性が改行へのこだわりなんだよwww
57: 2024/07/21(日)18:43 AAS
ソビエトロシアでは?
58: 2024/07/25(木)14:28 AAS
世界の海運サイトの誰もが相手にしないパワーエックスの伊藤の顔が海事新聞に頻出w
海事新聞は世界最低の海事サイトになった。
世界の造船や海運関係の経営者で、パワーエックス伊藤のようなヌラクラした顔は見たことないwww
こういうタイプは大概は宗教家か詐欺師だが、ごくたまに例外があるかもなw
来年はどっかに逃げてるwww
59: 2024/07/27(土)15:01 AAS
0129 NASAしさん 2016/02/13(土) 19:43:17.96
就職先見つかったから西条工場やめてきた
今造グループ渡ってきたけど西条工場の本工がダントツでやばかった
まだ偉そうだとか、クソの役にも立たないとかだったらいいけどそんなレベルじゃない
クソ偉そうなうえに足をひっぱる
現場に出たら行程読み間違えるわ 安全確認も声かけもなしにブロック動かしてコード巻き込むわ脚立ぶっ壊すわ
LNG始まってからは特にひどい
やる前はあんだけ偉そうに わからないとこは絶対触らずに我々本工に聞け とか言ってたのにいざ始まったら
設計部は借り物の図面でフルぺネ箇所に大穴あけるわ開先の向き間違えてるわ そもそも開先すら無いのもザラだし(尻拭いだから時間は毎回貰ってたけど)
現場に出てる本工に聞けば『ちょっと確認するから待って』で誰もわからずそのまま全員ドロンで誰も電話にもでない
省3
60: 2024/07/27(土)15:02 AAS
0183 NASAしさん 2016/10/23(日) 15:40:07.25
一昨日地元の某小学生が西条工場に見学に行ってきた

で、学校に戻ったら先生から
「真面目に勉強してないと、あんなところで働くことになるんだよ」
「あそこは土曜日も日曜日も仕事だよ。将来行きたくないなら、勉強がんばりましょー」

って言われたってさ。

世界3位だか何だか知らないけど、もう少し地元に愛される企業作りをしてもらいたいもんだね。
学校の先生まで馬鹿にしてんだから、恥をしらないとね
61: 2024/07/27(土)15:05 AAS
0433 NASAしさん 2017/12/26(火) 20:39:58.67
【目指す社風・基本方針】
・下請けと中国人を効率的に使い、且つ従業員も低賃金で働かせる
・グループ内で関連会社を無駄に増やし、一族に金をまわす
 →関連会社の社長はじめ役員は一族とし、役職は均等に割り振る
 →一族は皆何かしらの役付きとなり、一族だけに金を集中させることで繁栄を図る
・クレーン等設備は一族の個人所有物とし、会社にリース料を請求することで利益還元
・ビル等不動産テナント収入で本業よりも大儲け
・ゼロ災にコストを費やすよりも被害者に慰謝料を払った方が安上がり
 →儲ける為なら人も殺せる・・・なんてったって社章が$マーク
省5
62: 2024/07/27(土)15:05 AAS
0452 NASAしさん 2018/01/12(金) 12:39:48.94
【本工採用条件】
・高卒以上で死を恐れない者(要普免)

【協力会社請入れ条件】
・従業員を帝国の奴隷として献上できること

【会長よりありがたい一言】
諸君、業務の無駄を減らしコストを抑え、無駄に多い役員(特に一族)を不況から守りなさい。
役員が潰れてしもたら奴隷や家畜は養えんから君たちも困るだろう。よろしく頼むよ。じゃ。
63: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
64: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
65: 2024/07/27(土)16:11 AAS
パワーエックスの考えた電気運搬船の設計を日本シップヤードが、建造を今治造船が
請け負い、2025年中に建造を開始し、2026年中に電気運搬船の操業が開始されるというんだが、
日本シップヤードや今治造船のサイトでは、電気運搬船の話は全くない。
そもそも、この電気運搬船は電気推進だが、今治造船は電気推進船の建造経験すらない。
この状態で海事新聞ばかりか、日経やNHKまでがこのニュースを報じてるが、
日本のジャーナリズムもここまで落ちぶれたか。
66: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
67: 2024/08/19(月)22:37 AAS
【広島県呉市】鋼船製造・修理業者のクレサービスが特別清算
外部リンク:news.livedoor.com
【広島】旧神田造船所が特別清算へ 呉市に拠点、負債総額109億4700万円
外部リンク:nordot.app
【広島県呉市】旧神田造船所のクレサービス/特別清算開始命令
外部リンク[html]:n-seikei.jp
外部リンク[html]:www.tsr-net.co.jp
※旧登記簿上所在地は広島県呉市吉浦新町1丁目、登記簿上所在地は東京都千代田区。船舶修繕事業は新会社の神田ドック(広島県呉市川尻町東2丁目)に継承している。
68: 2024/08/20(火)19:15 AAS
常石傘下で修繕専業になったとたんに新造船価上がるのなんなんだ。
69: 2024/08/23(金)07:23 AAS
今は世界的に船台が足りないから船価は上がるだろ。
修繕需要も増えてると思うが。
70
(2): 2024/08/24(土)13:24 AAS
IHIや日立造船に次いで川崎重工も2000年以降に建造した船舶エンジンの殆どのデータを改ざんしてた問題だが、エンジンメーカーは海外のマン、ヴァルチラも含めて皆、スクラバーも製造してるので、スクラバーのデータ改ざんも可能性が大きいのではないか?
それも殆どのスクラバー・メーカーが
データ改ざんをやってる可能性が高いと見るべきではないか?
NOX排出量の計算値に大きな影響を与える可能性がある。
これは2019年に、オープンループ式スクラバーの洗浄水を日本近海で廃棄しても構わないと
発言した国土交通省出身で現在、国際海事機関海洋環境保護委員会議長・斎藤英明の進退に影響するかも。
71: 2024/08/25(日)14:07 AAS
>>70
去年から今年にかけて、スクラバーの洗浄水の排出を禁止する国が俄然増えてきた。
シンガポール、フジャイラ、中国、バルチック海沿岸国やアルゼンチンなどがそうだが、
加えて、bunker spotの記事では
アメリカの環境NGOのPacific environmentが米環境保護庁にスクラバ―洗浄水の排出禁止を
要請する、新しい実質的データに基づくレポートを提出したという。
2019年当時のスクラバー洗浄水の排出を容認した国土交通省・斎藤英明や
日本海事協会の担当者の責任追及もあるのではないか?
元々のエンジンの排出ガスのデータが嘘なのだから、そこからスクラバーが洗浄する結果も
見直しが必要になる。
省2
72: 2024/09/21(土)17:48 AAS
>>70
⽇⽴造船の舶⽤エンジン事業に関する不適切⾏為の報告書

2024 年 9 ⽉ 17 ⽇
(開⽰事項の経過)当社グループにおける舶⽤エンジン事業に関する不適切⾏為について

本⽇、当社は国⼟交通省海事局に対し、2024年7⽉5⽇付「当社グループにおける舶⽤エンジン事業に
関する不適切⾏為について」にて公表しました不適切⾏為に関し、現時点で判明している事実を取りま
とめた「調査報告書(第1報・中間報告)」を提出いたしましたので、お知らせいたします。

外部リンク[pdf]:www.hitachizosen.co.jp
73: 2024/10/04(金)21:28 AAS
AIで誤差1cm以内…造船固有の?匠の技?、JMUがロボットで自動化に成功
外部リンク:newswitch.jp

3Dプリンタの時代に時代遅れな方向で自動化w
74: 2024/10/08(火)23:50 AAS
テスト
75: 2024/11/09(土)16:40 AAS
3Dプリンターは強度ないからなー
76: 2024/11/12(火)13:42 AAS
素材次第なのに何言ってんだか
77: 2024/11/18(月)09:25 AAS
大阪造船(DAIZO)って最近どない?
ワイは南のドアホ社長に事業部ごと外資に売り飛ばされたんやが。
78
(1): 2024/11/24(日)16:58 AAS
大造が電動タグボートの建設を川崎汽船とその子会社のダイトーから受注した話は先々週ぐらいの海事新聞が取り上げてたが。
2027年5月に完成予定で総トン数199トンでバッテリー容量は3.2MWhで横浜港と川崎港で稼働する予定とか。
東京では既に電動タグボートが去年に就航してるが、神戸ではクリーンエネルギー駆動のタグボートの予定はない。
神戸が地元の川崎汽船や川崎重工なのに、神戸の出遅れ感が背景にあって、斎藤知事のクリーンな神戸港を作ろうという目標が選挙で有権者の支持を得た面もあると思う。
79
(1): 2024/11/25(月)20:49 AAS
神戸港のデマにいまさら引っかかるのは草w

大阪造船は今はダイゾーに社名変更して一時期造船やめてたけど最近はタグボートを細々と作ってる印象。
あと、東京の電動タグボート作ったのは神戸の会社だし出遅れ感とか意味不明でさらに草w
80: 2024/11/25(月)22:07 AAS
>>78
斎藤てあの公職選挙法違反で逮捕目前の奴の事かいな?
81
(1): 2024/11/25(月)23:44 AAS
選挙後にデマに引っかかるのはさすがに情弱すぎて痛い。
82: 2024/11/27(水)08:23 AAS
>>79
神戸の苅藻の造船所だとか、とっくに知ってたよ。
だからこそ、その造船所は地元なのに神戸港にいち早く導入できないのがもどかしいんだろ。
83: 2024/11/27(水)23:01 AAS
さすがに意味が解らん。そもそも神戸港は水素で売ってるのに電動タグボートがあるかないかで出遅れ云々が意味不明だし、兵庫県知事選挙のデマには引っかかるし、情弱が過ぎる。
84: 2024/11/28(木)08:33 AAS
>>83
さすがに意味が解らんとか、君は頭が良くないんだよ。
君にはまともな読解力が無い。
85: 2024/11/28(木)10:40 AAS
兵庫県知事選挙のデマに選挙後にまで引っかかって、意味不明な持論をでっち上げた挙句に返信機能もまともに使えないアホに言われたくないな。
86: 2024/12/08(日)08:26 AAS
隠岐汽船のレインボージェットが3ヶ月のドックなんだけど 川重神戸に入っているのかな?
87: 2024/12/10(火)23:22 AAS
>>81
選挙前のデマに引っ掛かってる奴は?
88
(1): 01/04(土)22:27 AAS
新卒はこんな造船業界に入るなよ
昭和時代並みの労働環境、倫理感、精神年齢が低い奴らばかり
こんなとこに入るぐらいなら土木にしろ
仕事のレベルが他の業界と比べても低すぎて転職したくても出来なくなるぞ
89: 01/31(金)11:48 AAS
【素材】機械学習とナノ3Dプリンターで「鋼の強度と発泡スチロールの軽さを兼ね備えた新素材」の開発に成功 [すらいむ★]
//egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1738238669/

日本は3周遅れ
90: 03/02(日)19:02 AAS
ザ!鉄腕!DASH!!★木造船作り
91
(1): 03/30(日)06:59 AAS
>>88
JMUでもダメそうですか?
92: 03/30(日)07:39 AAS
内海造船がいいんでないかい
93: 03/30(日)08:55 AAS
今治造船サイコー
94: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
95: 05/31(土)16:50 AAS
バリシップ完全に忘れてた。なんか面白いものあった?
96: 06/09(月)21:12 AAS
造船とか日本に必要のない産業だよ
恥ずかしいから書き込むなよ、、、
97: 06/27(金)18:02 AAS
造船は暴◯団の資金源
98: 06/28(土)13:01 AAS
>>91
JM Uは今治造船の子会社になったぞw
よかったな
99: 06/28(土)13:14 AAS
今治造船から出向してきた奴に気をつけろ
現場めちゃくちゃになるぞ
100: 06/28(土)15:35 AAS
外部リンク:carview.yahoo.co.jp
101: 07/02(水)08:26 AAS
コンプラ皆無な会社が防衛産業に関わっていいの?
102: 07/02(水)17:43 AAS
さあみんな、檜垣様バンザイと言え
103
(1): 07/05(土)15:38 AAS
JMU今治の子会社になったらやっぱ給料も下がるんかな。
今は今治よりJMUの方が給料高いだろうし
104
(1): 07/07(月)23:50 AAS
>>103
「今は」じゃなくて昔からな
105: 07/12(土)06:41 AAS
>>104
だから、これからは下がるのではという話では。
親子間で同じような事業をやっていて子の方が給与高いってないと思うし
106
(1): 07/14(月)08:03 AAS
7月12日の午前11時すぎか?今治造船丸亀工場でクレーンからの重量物落下で船体崩壊で作業員7名(10代3,20代3,30代1)が骨折などの重傷を負ったが生命に別条なし。
107: 07/14(月)08:05 AAS
URLも貼る。
外部リンク[html]:inf.news
108: 07/16(水)08:28 AAS
「クライシスアクター」「宮本晴代」「豊島保養所」「ケムトレイル」「マグナBSP」「アドレノクロム」←画像検索&拡散!!
「ムサシ 不正選挙」←要検索!!!ちなみにアメリカは「ドミニオン」な

インドの対日レアアース輸出禁止・インドの航空機事故・インドの新幹線導入はリンクしています。
爬虫類(レプティリアン/DS)金融ヤクザ天〇財閥・tsmc等の中華系爬虫類組織をぶっ潰しましょう。

イラン国内のモサド工作員 ≒ イラン在住のレプ
レプ(DS)の地下施設に突撃!!!!

www.youtube.com/watch?v=UzEhzJw69KM www.youtube.com/watch?v=fsG76Mo5ZTs
www.youtube.com/watch?v=V1SXb3tIk8U www.youtube.com/watch?v=fa8ZfKL7TZ4
www.youtube.com/watch?v=EuQWR0cl7es www.youtube.com/watch?v=daApYtbhUbQ
www.youtube.com/watch?v=83ZMb2vK_dI www.youtube.com/watch?v=DlIqow9MnxQ
省5
109: 07/17(木)07:08 AAS
トランプがアメリカの造船業の復活を意図して業界からアドヴァイザーとして招いたイアン・ベニットが辞任したのが昨日のことでかなりの大ニュースになったが、
アメリカの造船業界には安全関係で実績を示した者に与える賞が二つもある。
日本には向殿安全賞があるが、これは造船業界専門ではない。
造船業界での労働者の安全を確保することは非常に価値あることであって、業界の安全意識の向上にも繋がる。
今治造船こそ、そういう主張に向かうべきではないか?
110: 07/17(木)09:23 AAS
とっとと300mサイズの3Dプリンタ導入しろ
111: 07/18(金)07:19 AAS
>>106
また事故起こしてんのか
112: 07/20(日)10:42 AAS
檜垣様バンザイ!
113: 07/30(水)18:58 AAS
今造は通勤中の事故、軽い切り傷、溶接で眼炎程度レベルでは労災扱いしないからな
安全管理から「その程度で労災にすると恥ずかしいよ」と圧をかけられる
これを世間では労災隠しと呼ばれている
工場内で救急車呼ぶレベルじゃないと無理
114: 07/30(水)19:12 AAS
労災起こした部署は見せしめに1カ月間毎朝就業開始時間1時間以上前にきて、工場入り口前でみんなに挨拶するというペナルティがある
もちろん残業代は出ない
115: 08/05(火)23:50 AAS
造船の仕事に興味があるのですが、
仕事のやりがい、仕事でつらいことを教えて下さい。
116: 08/06(水)06:59 AAS
造船は3Dプリンタの時代になる
117: 08/15(金)17:12 AAS
造船ってブラックなイメージしかない
こんなクソ暑い中高い足場の上で溶接とか塗装とかやる人間の気がしれない
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s